新着情報のニュース 記事一覧
-
-
-
-
座席を折り畳んでスーツケース置場に! 京成新型3100形、成田スカイアクセス線に導入
京成電鉄が新型車両の3100形電車を導入します。成田スカイアクセス線向けに車体の帯をオレンジにするとともに、座席の一部を折り畳み式にしてスーツケース置場を設定。空港利用客に対応します。
-
-
新京成電鉄が新型車両「80000形」導入 2019年冬から営業運転
新京成電鉄が新型車両の80000形電車を導入します。コンセプトは「~受け継ぐ伝統と新たな価値の創造~」。外観は丸みを帯びた形状とし、側面上部に「ジェントルピンク」の帯を配置。車内には防犯カメラを設置します。
-
渋谷駅の地下出入口番号を変更へ 地下駅開業以来初、案内サインも改善
東急電鉄と東京メトロが、東横線・田園都市線・半蔵門線・副都心線渋谷駅の地下出入口番号の変更と案内誘導サインの改善を発表。渋谷駅の利便性向上と、街の回遊性の向上を図ります。
-
-
-