新着情報のニュース 記事一覧
-
新宿駅に「動く静止画」登場 交通広告で日本初
3月17日(火)から「LIVAS(リバス)」という特殊LED大型ボードを使用した交通広告が、JR新宿駅構内アルプス広場に登場しました。静止画が動いて見える「LIVAS」、交通広告に使われるのは日本初とのことです。
-
-
大阪環状線、全駅の発車メロディ決定 天王寺は和田アキ子、新今宮はドヴォルザーク
各駅への発車メロディ導入が進められている大阪環状線。JR西日本は3月16日、その全駅について採用曲発表しました。選曲にあたっては「らしさ」を大切にしたといい、民謡からポップスまで様々なメロディが登場します。
-
-
-
-
-
太田哲也校長 日本に6台しかない新型「マスタング」でドライビングスクール開催
レーシングドライバー、そしてモータージャーナリストの太田哲也さんが校長を務めるスポーツドライビングスクール「injured ZEROプロジェクト Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON FORD DAY」が2月28日に開催されました。
-
-
最新記事
- ”名前通り”の「空飛ぶクルマ」実在する? 大阪万博の「人乗れるドローン的なヤツ」とは大違い! その驚愕の全容
- 元「さんふらわあ」から交替! 23年の歴史で初「新造船」デビューの国際フェリー航路 スパ&サウナ&プールつきで大阪―釜山!
- 首都高5月から「怒涛の入口閉鎖」計55か所!? 1か所あたり40日 新型「ETC専用料金所」へ改築
- ロシア軍が使う北朝鮮製の「巨大な自走砲」ガチガチ防御を強化しても撃破される! かなり強力な兵器でイランでも使用
- 「恐ろしいものを見てしまった」ANA公式が販売の“ありそうでなかった新商品”が話題に! 「想像がつかない」「さすがに素晴らしいよANA」…機内提供求める声も