鉄道のニュース 記事一覧
-
「コロナ後」に向けて走り出した2024年の鉄道 値上げやコスト削減の中で見えてきた「次の一手」とは
2024年の鉄道を振り返ると、「アフターコロナ」を模索する一年だったと言えるかもしれません。利用の回復が続く中、各社が利益の確保に向けて「次の一手」に着手しています。
-
JRのきっぷは途中駅で「改札の外」に出られる!? 旅行や帰省の幅を広げる“知っておきたいルール”とは
JRの長距離きっぷでは、経路上の駅で追加の料金を支払うことなく途中下車できる仕組みがあります。この仕組みを知っていれば、年末年始の旅行や帰省の幅が広がりそうです。
-
旧成田エクスプレス「ナゾの豪華個室」がサイコー!しかも格安!? “車内放送の主”と同乗して裏話いろいろ聞いた
バブル期に登場した「成田エクスプレス」の旧型車両にあった個室を、いま長野県の温泉へ向かう特急で、しかも格安で乗れます。車内放送の“声の主”とともに乗車し、知られざる裏話を聞いてきました。
-
乗り換え20分!? 東京駅「京葉線ホーム」なぜ遠い? あえて“離れ小島”にした理由があった
JR東京駅は、通勤電車や新幹線などが多数発着する巨大なターミナルですが、京葉線ホームだけ少し離れた位置に存在します。なぜ離れているのでしょうか。
-
「0系新幹線」を超えた!? 長~く製造され続けた車両形式5選 見た目変わんないじゃん!!
鉄道車両には、長年にわたって同一形式のままで製造されているものがあります。0系新幹線などの歴史的名車もありますが、中には意外な車両も。それぞれエピソードのある車両たちを紹介していきます。
-
“何もない?”いや、かなり便利じゃないか… 東海道新幹線「岐阜羽島」その恐るべきポテンシャル
しばしば、“何もない”などと言われる東海道新幹線の岐阜羽島駅。実際どうなのでしょうか。今後、さらなる“大化け”の可能性を秘めています。
-
千葉の「人口急増の街」から消える“京成バス”に乗った もともと“東武のシマ” 廃止の影響は?
千葉県北西部の流山おおたかの森周辺では、京成バスによる路線が複数ありますが、一部を除いて年内に運行が終了します。鉄道、バスともに東武の勢力範囲ですが、京成の撤退に伴う影響はあるのでしょうか。
-
1両だけ存在する「特殊すぎる新幹線」とは “最速の車両”そっくりさん!? 製造された目的とは
東北・北海道新幹線の主力車両となっているE5系には、1両だけ特殊な用途で新造された車両があります。どのような車両なのでしょうか。