鉄道のニュース 記事一覧
-
渋谷駅前「青ガエル」、ラッピングでハロウィーン対策 背景に渋谷落書き問題
渋谷駅におけるひとつのシンボルである東急5000系電車「青ガエル」が、サンリオのキャラ「ポムポムプリン」とコラボ。黄色と茶色の「ポムポムトレイン」になりましたが、単なるコラボではなく、そこには「渋谷のハロウィーン」を見据えたある“ねらい”が存在していました。
-
横浜の地下鉄に新車 「ヨットの帆」に「カモメ」 横浜らしさデザイン
横浜市営地下鉄ブルーラインに、約10年ぶりとなる新車が導入されます。座席端部に透明な仕切りを、車両の貫通部に大型窓を採用するなどして内装を一新。外装もカモメが飛んでいるなど、港町・横浜らしい海を連想するデザインになっています。
-
京橋~七条ノンストップ「洛楽」増発 紅葉名所へ「大原連絡 洛楽」も 京阪
京阪電鉄が紅葉シーズンに大阪~京都間ノンストップの快速特急「洛楽」を増発。また、一部列車は京都市北東部の紅葉名所、大原への臨時特急バスと連絡し、列車には特製ヘッドマークも掲出されます。
-
「うめきた」新駅が10月全面着工 貨物線を地下化 「はるか」停車へ JR西日本
JR大阪駅の北側に設けられる予定の新駅が2016年10月、全面着工されます。梅田貨物駅跡地の再開発に伴い、貨物線を地下化するとともに、特急「はるか」などが停車する新たな鉄道の結節点をつくる計画。実現に向けて大きく動き出しました。
-
「使徒カレー」に続き「使徒パスタ」登場 綾波風ドリンクも 新幹線博多駅
その新幹線などを走らせるなど、アニメ『エヴァンゲリオン』とコラボレーションしているJR西日本。博多駅内「500 TYPE EVA Cafe」のメニューが2016年10月、リニューアルされ、“らしい”メニューが新たに登場しました。
-
三陸鉄道で運転体験を 「鉄道の楽しさ」で被災地支援 東京メトロ 記者も運転体験した結果…
東京メトロが、東日本大震災の被災地支援の一環として三陸鉄道とコラボレーション。スタンプラリーの当選者に、三陸鉄道での運転体験などをプレゼントしました。鉄道車両の運転とは、具体的にどんなものなのでしょうか。当選者とともに、岩手県で「かぶりつき」とは似て非なる体験してきました。
-
フリーダムな「ハイぶりっ子ちゃん」 ポイントは非公認? 連結も
JR小海線沿線の地域振興を応援している、「ハイぶりっ子ちゃん」というキャラクターがいます。外見は、頭が鉄道車両、体が女性に見えるのですが……なにやら、とても“自由”なようです。
-
デゴイチ、復活から四半世紀、人気のワケは? キーワードは「宝物」
JR東日本のD51形蒸気機関車「デゴイチ」が、まもなく復活から30年を経過。拠点の群馬では「SL列車」がすっかり定着し、いまなお、多くの人々を楽しませています。続く人気、その背景には何があるのでしょうか。
-
線路脇の草は、その名もズバリ「鉄道草」 秋の季語でも 背景にある明治の日本
鉄道施設の防雪林を「鉄道林」といいますが、「鉄道草」という言葉も存在。初秋の季語になっているほど、実は身近な植物です。なぜそのような名前の植物が誕生したのでしょうか。由来は明治時代へさかのぼるようです。
-
京急車内で直送生ビールと崎陽軒オリジナル弁当 横浜の縁が生んだ「ビール電車」走る
京急が、キリンビール横浜工場の操業90周年を記念した「京急×キリンビール横浜工場 90周年記念ビール電車」を運転。工場長、醸造長と語らい盛り上がる乗客を乗せた電車は、珍しいルートで、始発の横浜駅から終点の京急川崎駅まで約2時間かけて走りました。