やたらダンディに「ヨシ!」してますが… 仕事猫が「”アブナイ”船長」やるポスターを国交省が紹介 目的は?
ヨシ!なのか…?
「このヨシは信じられる…」?
国土交通省の公式SNSアカウントが、イラストレーターのくまみね氏が手掛けたキャラクター「仕事猫」とのコラボしたポスターを公開しています。このポスターは同省海事局の「旅客船の安全に関する通報窓口」にて、旅客船の安全運航に問題があると思われる情報提供を受け付けるという内容です。

今回コラボした「仕事猫」は多様な業界とコラボしている人気キャラクターです。そのうちとくに知られているのが、この工事現場バージョンで、「仕事猫」の元となった「現場猫」で、こちらは現場での不注意や油断による労働災害のエピソードなどがSNSに投稿される際、危険な状況に対して「ヨシ!」とゴーサインを出している猫のイラストとして添えられるインターネットミームとして知られています。
なお今回国土交通省が出した「仕事猫」のポスターも、船長の格好をした同キャラクターが、港で「係船柱」に片足をかけているイラストとなっています。これはかつての刑事ドラマなどでよく見られ”ダンディな男性”を象徴するシーンともいえますが、危険な行為をしても知られています。
今回同省が掲載したポスターを見たユーザーからは「そこに足を掛けることが一番危険!」「ロープ無いから足掛けてもヨシ」「このヨシは信じられるヨシ」といったコメントが寄せられています。
コメント