鉄道のニュース 記事一覧
-
山手線も未完成!? 慶應高校が前回優勝した「大正5年」東京周辺の「鉄道風景」とは 球児たちどう登校?
2023夏の甲子園は、神奈川の慶應高校が「107年ぶりの優勝」を勝ち取りました。107年前、東京周辺の鉄道はどんな姿だったのでしょうか。
-
子ども用「通勤」定期券 通学定期券とどう違う? 意外とある子どもの“通勤”
鉄道各社の定期券について掲載されたページに、通勤定期券の値段として「子ども」と記載されていることがあります。子どもの「通勤」のための定期券、いったい何のために販売されているのでしょうか。
-
暑すぎて運転見合わせ…なぜ? 東北のローカル私鉄「大雪でも止まらないのに」の声も
秋田県の由利高原鉄道が、高温によるレール張り出しのために終日運休となりました。猛暑が影響したわけですが、鉄道のレールは何度になるとゆがんでしまうのでしょうか。
-
そこは「世田谷」ではない! 東京「イメージと違う区にある鉄道駅」5選 どれも意外な区の駅だった
地名や位置のイメージで「この駅はこの区にあるのだろう」と思っていたら、実は違っていたというケースが、東京都内にいくつかあります。所在地の住所を知ると驚くかもしれません。