鉄道のニュース 記事一覧
-
「ぷらっとのぞみ」登場 東京~新大阪「のぞみ」指定席12700円 +2000円でグリーン車
東海道新幹線を割安で利用できる、JR東海ツアーズの「ぷらっとこだま」。その「のぞみバージョン」ともいえる商品が登場しました。プラス2000円程度で、グリーン車へグレードアップも可能です。
-
-
-
-
-
色で見る列車の種別 特急や急行など速いと赤系統? 表示するLEDも進化
各駅停車や普通のほか、急行や快速などの優等列車を運行している鉄道会社は、利用者に分かりやすく案内するために、列車の種別を色分けしています。そこにはどのようなパターンがあるのか、大手私鉄を例に見てみましょう。
-
-
-
新幹線 人だけじゃなくサカナやくだものも乗ります! 超特急で運ぶ試み本格化へ
JR東日本が新幹線などの営業列車を使った物流を推進する構えです。これまで地方から東京へ食品や特産品などを試験的に運んでいましたが、今後はさらに、列車の「速さ」を活かした輸送を展開。そのビジョンを同社に聞きました。
-
豪雨被害で分断の飯田線「終点」からどこへ行ける? 折り返す以外の「裏ルート」
今年7月の豪雨の影響で、飯田線では不通区間が発生しています。代行バスなどなく、乗っても途中で引き返さなくてはなりません。しかし、一部飯田線ではない、別のルートを使って引き返す方法もあります。