甲武鉄道が新宿~立川間で開業し、東中野駅付近から立川駅付近まで約25km、ほぼまっすぐな線路が誕生しました。
根岸線の洋光台~大船間8.0kmが開業し、京浜東北・根岸線の運転区間が現在と同じ大宮~大船間になりました。
4月8日、山陽鉄道で日本初の寝台車が運行開始しました。
旧日本海軍の戦艦「大和」が航空攻撃を受け沈没しました。
大阪環状線の弁天町駅付近にあった交通科学博物館が閉館しました。
世界最長のつり橋です。
現在のJR西日本氷見線が伏木駅から島尾駅まで延伸し、雨晴海岸を列車が走るようになりました。
東急の創立60周年を記念して「電車とバスの博物館」が開館しました。
瀬戸自動鉄道が矢田~瀬戸間で開業しました。
鉄道局が官設鉄道の線路名称を制定し、「東海道線」という路線名が誕生しました。
クレジット決済なら、2週間無料!