ダイヤ(鉄道)の記事一覧
-
-
東京~長野が「途中下車不可」になる? Suica拡大で「近郊区間が拡大」波紋の理由
Suicaが首都圏から長野まで使えるようになります。いっぽうで切符のルールに変化があり、「途中下車不可」など意外なデメリットも。何に注意すればいいでしょうか。
-
-
-
西武新宿線に「ラビュー」入れて! 株主も新型特急を熱望 池袋線との「格差」指摘に経営陣どう回答
西武ホールディングスの株主総会が開催。株主からは、池袋線と比べて近代化が進まない新宿線の「格差」是正を求める声が続出しました。新宿線で使用される特急車両は老朽化が進んでいますが、新型特急はどうなるのでしょうか。
-
-
-
-
-
まだ怖い存在…明治時代の電車「ビリビリッ!!」事件簿とは 「近所の銭湯へ感電事故」も!?
明治の中頃に日本で初めて登場した「電車」。当時は街じゅうに線路とともに架線が張り巡らされていましたが、当然、感電の危険もまだ強く存在していた時代でした。