「鉄道×戦闘機エンジン=最強!」スピード以外の用途とは 米ソが実用化 日本も試作!?

旧ソ連を代表するMiG-15戦闘機のジェットエンジンを鉄道に応用する――こうして出来上がったのが除雪車でした。冬、氷雪に悩まされる鉄路において、高出力かつ高熱のジェットエンジンで除雪。1960年代に生まれたアイデアです。

スピード競争するだけでなく

 ジェット戦闘機に鉄道車両を組み合わせると何ができるでしょうか。思いつくのはスピード競争用の「ジェットトレイン」です。鉄道は歴史的に、単なる輸送手段以上に国家の技術力を示す指標でしたので、蒸気機関車が発明されてから現代に至るまで、高速で安全、確実な列車開発の競争は現在も続いています。

Large 230509 migj 01

拡大画像

旧ソ連のMiG-15戦闘機。沖縄にて、アメリカ空軍がテスト飛行した際のもの(画像:アメリカ空軍)。

 ジェットトレインという高速鉄道のアイデアは、ジェットエンジンが実用化されて以降、アメリカやソ連、フランスが持っていました。実際に試作しており、日本も模型実験を行っています。しかし、ジェットトレインはインパクトある外見で当時の速度世界記録も樹立しましたが、騒音など問題も多すぎて実用化にはほど遠く、スピード競争用の試作のみで終わっています。

 ただ、ジェットエンジンを使った鉄道車両はスピード競争用だけではありません。世界中の空軍で使われていたソ連製MiG-15戦闘機のエンジンが、鉄道にも導入されています。鉄路のMiG戦闘機が戦った相手は西側の戦闘機でもなく、ほかのジェットトレインとの競争でもなく、「氷雪」。ジェットエンジンの熱い排気流で厄介な雪や氷を吹き飛ばす除雪車というアイテムでした。

 国家の威信をかけ派手なスピード競争を繰り広げたジェットトレインと比べると、除雪車とはいかにも地味な印象ですが、氷雪との闘いも国家の流通を支えるという重要な任務です。様々な兵器(除雪車)が開発されており、それぞれの形を見るだけでも工夫を凝らしているのが分かります。中でもジェット戦闘機は強力な援軍になりそうです。

 多すぎる雪はラッセルするだけでは排除に限界があり、分岐器に付いた氷の除去は除雪車では難しく人力作業に頼らざるを得ません。冷たい氷雪に対抗するには熱が有効だということで、1960年代に実用化が進んだジェットエンジンを使おうというのは優れたアイデアだと思われました。

【見た目が強烈すぎる!!!】鉄道「ジェット除雪車」の写真

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。