JRの記事一覧
-
-
「或る列車」車内の5分10分が劇的だった… 裏に特急「みどり」の力も
JR九州の観光列車「或る列車」が、スーツコースからコース料理に生まれ変わりました。営業運行の練習を兼ねたその列車を取材したところ、料理のレベルの高さを証明するかのような時間が待っていました。
-
-
-
-
-
新型通勤電車「315系」車掌は千里眼か!?「青いネクタイですよね」中央本線に投入
JR東海が、新型の通勤電車315系を公開。通勤電車として最先端の安全性、安定性、省エネ性、快適性を持つ車両のひとつになっています。またその登場により、JR東海は国鉄時代製造の車両がない初のJRになる見込みです。
-
-
-
西九州新幹線 佐賀区間「3つの宿題」どう進展? ルートや在来線問題議論も国県溝深く
西九州新幹線のうち、未着工の新鳥栖~武雄温泉について国土交通省と佐賀県が約半年ぶりに協議を実施。佐賀県の懸念点に国が回答するという形で始まりましたが、両者の認識には依然隔たりがあるようです。