JRの記事一覧
-
鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」始まる 静岡の鉄道会社、駅弁集結、臨時急行も
日本最大級という鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」が、静岡市内でスタート。大小さまざまな鉄道模型、静岡県の鉄道会社、駅弁業者、鉄道タレントが集結。「鉄道」染まった広い館内が、多くの家族連れなどでにぎわいました。
-
「日本三大車窓クルーズトレイン」を体験 「姨捨2回」その実力とは? しなの鉄道「ろくもん」(写真27枚)
しなの鉄道の観光列車「ろくもん」によるクルーズトレイン。そのルートのひとつ、料理と「日本三大車窓」姨捨駅を楽しめるコースに参加しました。このルートでは、姨捨駅に2回立ち寄りますが、そこには大きな意味がありました。
-
1都16県128品からグランプリを決定!「JR東日本おみやげグランプリ」開催
JR東日本が2017年5月30日から「JR東日本おみやげグランプリ」を開催。東日本1都16県のおみやげ128品からグランプリを決定します。
-
-
-
-
研修センターを初公開 リニア無料体験や名古屋工場見学も JR東海30周年企画、各地で
JR東海が会社発足30周年を記念し、各地でイベントを開催。総合研修センターの初公開や工場の見学会、リニア乗車体験付きの学習教室などが、2017年7月から10月にかけて開催される予定です。
-
高速船「ビートル」のリニューアル船内、Googleストリートビューで公開
博多~釜山間を結ぶ高速船「ビートル」の船内が、Googleストリートビューで公開されています。また、船内Wi-Fi環境に「Japan Wi-Fi」が対応しました。
-
-
絶滅危惧ジェットフォイル、25年ぶり新造へ 「ジェットフォイル連合」実現なるか
「海を飛ぶ」とも表現される超高速船ジェットフォイルが、25年ぶりに新造されます。絶滅も危惧されている船で、今回は裏ワザで新造実現。まだ現状は厳しいものの、離島の生活に有用というこの船にとり大きな契機になるかもしれません。