大手私鉄の記事一覧
-
-
-
-
鉄道の大敵「アルミ風船」で大幅遅延! 夏休みに相次ぎ発生 風船ひとつでなぜ大混乱に?
7月24、28日と続けて短い期間に都内でアルミ風船による電車の遅延が発生しました。なぜ風船ひとつでそうなってしまうのでしょうか。
-
「電車ほとんど来ません」閑散ホームにホームドア整備のナゼ 発着は平日朝夕だけ 異色の存在に?
JR東日本は、常磐線各駅停車の天王台駅と取手駅のホームにホームドアを設置すると発表しました。実はこのホーム、平日のラッシュ時しか列車が発着しません。
-
-
残りわずか 丸ノ内線の旧型車両はどうなるのか 地方へ行く? 保存は? 東京メトロに聞いた
東京メトロ丸の内線では、1988年に登場した「02系」が数を減らしています。新型車両の2000系も年々増えていますが、今後はどうなるのでしょうか。
-
マニアックすぎ!? 東京メトロの中高生向けイベントが「教えて東大生!」なワケ 背景にある“効果”
東京メトロと東京大学生産技術研究所が、9回目のコラボ企画となる鉄道ワークショップを開催しました。単なる学生向けのイベントにとどまらない密度の濃い内容ですが、どのようなねらいがあるのでしょうか。
-
-
「東武池袋駅」大改造へ 線路増設で「TJライナー増発」も可能? 別の駅と見紛うほど開放的に
池袋駅西口再開発で、東武池袋駅が生まれ変わります。線路の増設も検討されていますが、どのような効果が見込めるのでしょうか。