シカ避け装置「鹿ソニック」を試験設置 中央本線の線路脇に計13か所 JR東日本 2020.11.30 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り 元々はクルマとの衝突事故防止のために開発された装置ですが…。 【検証動画】「鹿ソニック」搭載車が近づくと… 【写真】線路脇に設置される「鹿ソニック」 いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 中央快速線グリーン車導入で何が変わる? ダイヤ、特急への影響も 南武線の新型車両、さいたまスーパーアリーナに現る JR東日本のりんかい線買収でどう変わる? JR東日本の電車、小田急線内で試運転を実施 「上野東京ライン」に隠された数千億円規模の計画 最新記事 高速道路のトンネル壁面に「青い線」が増加中 これは一体…? 実は“もっとデカいモノ”が無くなっていた! 「自衛隊海上輸送群」ついにデビュー! 陸上自衛官が操る輸送艦「にほんばれ」には “戦車”も発見! えっ!成田空港にこんな場所が!? 「空港内とは思えぬ超開放的エリア」出現…なぜ? かつての姿からは激変! 飛騨高山と「東京駅」ついに直通! 高速バス新宿-高山線が“延伸” まもなく夜行も走り出す! 危ない!ガンガン車を追い抜く走り屋さんが「ウインカーだけはちゃんと出す」几帳面さの真意とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント ・・・ 2020/12/19 at 17:16 Reply シカさんへ、元気ですか ソニック撃っておきます
シカさんへ、元気ですか ソニック撃っておきます