リニア中央新幹線で毎日はどう変わる? どんな未来になる? いろんな人に聞いてみた 2021.04.11 恵 知仁(鉄道ライター) 3 ツイート お気に入り tags: 中央新幹線, 超電導リニア 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 理由は「高性能すぎる」 新型車両開発中止 所要時間「のぞみの半分」リニア中央新幹線 料金いくらに? 気になる静岡とコロナ ここを500km/hで超電導リニアが走るのか!工事中の中央新幹線トンネル こうなっていた 小田急多摩線の延伸構想が加速、まず相模原へ リニア新幹線開業も影響する? 東海道新幹線と東北新幹線、なぜ直通しない? 東京駅の複雑な「事情」 最新記事 オートバイと戦車が合体!? 奇妙な乗りもの「履帯バイク」とは 宮城県でコンビニ行くのに使われてた! 「グラマン」て飛行機じゃないの!? 意外な自動車関連メーカー5選 じつは普段使いの物も 紀伊半島に「夜行列車」運行へ 往年の列車を“豪華客車”で再現!? 4月に1日限定・帰りは昼行 京都‐兵庫に新ルート! クネクネ酷道を一気に解消する国道バイパス、2026年度開通へ スウェーデン空軍の「グリペン」“史上初”の任務を開始する これまでは不可能だったこと? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 3件のコメント ポリッシャーマン 2021/04/11 at 18:38 Reply 東京電、中部電管内で季節により電力需給が逼迫するでしょう。 もか 2021/04/11 at 20:52 Reply こんな記事を書いてもらわなければならないほどJR東海は焦っているんですね。2020のアレに通ずるものがあるかも… 名無し 2021/08/26 at 10:12 そりゃ妨害されてるからだろ。中共のアカの川勝をどうにかしない限り変わらない。
東京電、中部電管内で季節により電力需給が逼迫するでしょう。
こんな記事を書いてもらわなければならないほどJR東海は焦っているんですね。
2020のアレに通ずるものがあるかも…
そりゃ妨害されてるからだろ。中共のアカの川勝をどうにかしない限り変わらない。