電車が近い! JR東日本「社員撮影カレンダー」発売 “社員・現場ならでは”
鉄道カレンダー真打ち登場!?
一般人はゼッッタイに撮れない光景が
JR東日本とJR東日本商事は2021年9月14日(火)、JR東日本社員が撮影した写真を使用した2022年版カレンダーを販売すると発表しました。

乗務員区や車両センターなど、JR東日本管内28の職場に所属する社員が、日頃接する光景を撮りためたものをカレンダーにまとめたそう。「あまりお出かけできないこのご時世だからこそ、普段接することのできない光景を、カレンダーでお楽しみください」だそうです。
カレンダーは、「壁掛けサイズ」1980円が3種類、「卓上サイズ」1320円が3種類、「はがきサイズ」1100円が25種類(いずれも税込)。ウェブショップ「TRAINIART(トレニアート) JRE MALL店」のほか、首都圏の「TRAINIART」店舗で販売します。なお、はがきサイズは「TRAINIART JRE MALL店」限定です。
ウェブでの予約はすでに始まっており、商品は10月以降に発送されます。
【了】
コメント