「モバイルSuica」がサービス開始した日 -2006.1.28

16年前の1月28日、携帯電話の端末で鉄道等を利用できる「モバイルSuica」のサービスが始まりました。

券売機でのチャージが不要に

Large 20220128 01
2006年に始まった「モバイルSuica」(画像:JR東日本)。

 2006(平成18)年の1月28日午後4時。JR東日本が「モバイルSuica」のサービスを開始しました。

 交通系ICカードサービス「Suica」の機能が携帯電話端末と一体化することにより、カードを持ち歩く必要がなくなったほか、駅の券売機などでチャージを行う必要もなくなりました。

 サービス開始当初はスマートフォンの普及率もまだ低い時代。対応機種は今でいう「ガラケー」のみで、NTTドコモが7機種、KDDIが2機種でした。

 その後2016(平成28)年にApple Payにも対応。iPhoneでモバイルSuicaが使用可能となったことで、発行枚数は急増。わずか3年後には対応前の倍以上になりました。

 2020年には「モバイルPASMO」がスタート。また、2023年春には「モバイルICOCA(仮称)」が予定されています。

【了】

【突如発表 デポジット不要の「Suica Light」ってなんだ?】

最新記事

コメント