「超ロング駅名増えすぎ!?」新駅開業に廃止も…今年も激動だった「鉄道駅のできごと」何があった?

新駅の話題もいろいろありましたね。

駅の話題だけでも豊富だった2023年

 2023年もまもなく終わりを迎えます。コロナ禍も明け、立て続けの新線開業や、新路線の整備計画など、鉄道の話題にも事欠きませんでしたが、全国では「駅」をめぐる変化も大きかった一年でした。

Large s
JR京葉線の新駅「幕張豊砂駅」(乗りものニュース編集部撮影)。

●ことしも新駅が続々開業

 3月のダイヤ改正では、京葉線に33年ぶりの新駅「幕張豊砂駅」が開業。車両基地に隣接する関係で、上下線で「地上ホーム」と「高架ホーム」に分かれているのが特徴です。もうひとつ、盛岡駅の隣に、田沢湖線の「前潟駅」が開業しました。両者に共通するのは「イオンモールの最寄り駅」ということ。新しい駅設置の潮流となっていきそうです。

 同時に、東急・相鉄新横浜線が開業し、新横浜駅とともに「新綱島駅」が新たに誕生しています。さらに同月末には、福岡市営地下鉄七隈線が博多まで延伸開業。途中駅に「櫛田神社前駅」が誕生しました。

●駅の廃止、一部区間ごと廃止も

 いっぽうで無くなった駅も多数です。3月のダイヤ改正で、北海道では日高本線の「浜田浦駅」、岩手県では山田線の平津戸駅が廃止になりました。

 4月には、留萌本線の石狩沼田~留萌が廃止。7駅が営業を終了しました。12月には、兵庫県の妙見の森ケーブルが廃止となり、黒川駅、ケーブル山上駅が営業終了となっています。

【画像】これが今年の「新規開業した駅」「廃止した駅」です

テーマ特集「【特集】読めるか!な難読駅 日本一長い/短い駅名… なぜその駅名になったのか」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。