海自の輸送艦「おおすみ」が“海上基地”に! 能登半島沖で物資輸送に従事 どんな様子? 2024.01.11 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: LCAC, おおすみ, エアクッション艇, ホーバークラフト, ミリタリー, 海上自衛隊, 船, 艦艇(軍艦), 輸送艦, 陸上自衛隊 荒れやすい日本海で洋上基地に。 能登半島沖で洋上基地になった輸送艦「おおすみ」 【画像】おお!これが輸送艦「おおすみ」が重機を搭載する瞬間です Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】輸送艦「おおすみ」が重機を搭載する瞬間 空自の巨大輸送機から「消防車」が出てきた!異色の車両を空輸 能登半島地震で省庁の枠を越えた連携 “使えるぞ”を見せつけた!自衛隊「ホーバークラフト」のメリットとは 使い勝手イイ! 自衛隊「キャタピラ履き小型トラック」がいろいろ最強な件 「補給艦とは違うから!」海上自衛隊初の大型油槽船 能登半島地震で出動 ポイントは? 最新記事 南海なんば駅に“0番のりば”誕生へ 「旅の始まりを演出」 新観光列車導入に向けて整備 自衛隊で初の艦名! 最新護衛艦「たつた」進水 由来は海なしの内陸県です 新たな京都の“顔”に!? 「京阪のターミナル」ついに変貌へ! 旧地上駅跡に複合施設 全貌あきらかに B-52爆撃機、前代未聞の就役70年!“おじいちゃん”まだまだ飛べるぞ!! 司令官も「あと30年頑張って」 「乗り場が変わりましたよ」 西武の“新ジャンクション駅”ついに稼働開始! 東村山駅高架化まず一歩、渋滞緩和はまだ早い? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント