陸上自衛隊の記事一覧
-
「で、デカい!」陸上自衛隊 車両の“冬支度作業”を公式Xで公開「インパクトを使わない!?」と驚きの声も
陸上自衛隊・第1普通科連隊の公式Xは2025年11月17日、冬に備えて、大型車両のタイヤをスタッドレスタイヤに交換する様子を公開しました。
-
陸上部隊が「船乗り」に!?→「海自のやり方、全然ちげえ…」どう乗り越えた? 「自衛隊海上輸送群」発足まで
自衛隊による新たな共同組織「自衛隊海上輸送群」が発足。文化や風習の違うなか船を操船しなければいけない陸自と海自はどうやって歩み寄りを図ったのでしょうか。
-
自衛隊輸送力のカギ “PFI船舶” がアップデート! 「ナッチャンWorld」→「ナッチャンNEO」で何が変わる?
自衛隊の海外派遣や大規模輸送を支えるPFI船舶「ナッチャンWorld」が、まもなく新たに「ナッチャンNEO」へ更新される予定です。長年自衛隊の海上輸送を担ってきた同船が刷新されることで何が変わるのでしょうか。
-
日本の「水陸機動団」発足→メディアが“日本版海兵隊”と報道…それ本当!? 勘違いされているかも「海兵隊」の意味
2018年、陸上自衛隊に「水陸機動団」が発足したとき一部のメディアは「自衛隊に海兵隊が発足」と、大々的に報じました。そもそも海兵隊とはどんなものなのでしょうか。
-
自衛隊の新型「8輪装甲車AMV」教導連隊で運用開始! 早くも「アップグレード」の計画あり
静岡県の陸上自衛隊滝ヶ原駐屯地で、最新の8輪装甲車「AMV」が部隊へ正式に引き渡され、入魂式が厳かに執り行われました。ただ、早くもすでに次のアップグレードまで計画されている模様です。陸自AMVの最新状況を追いました。
-
-
自衛隊のヘリ操縦士が飛行中に「感動的な場面」に遭遇! 偶然撮影された“見事な一枚”が公開
佐賀県の陸上自衛隊の目達原(めたばる)駐屯地は、自衛隊統合演習中にヘリコプターの操縦士が立ち会った「感動的な場面」を公式Xで公開しました。
-
重さ約200キロ! 自衛隊がクマ対策で「デカい箱罠」を運ぶ様子が公開される 軽トラから降ろすのも一苦労!?
小泉進次郎防衛大臣は、秋田県知事から緊急要望を受けたクマ対策支援の一環として、自衛隊が巨大な箱わなを運搬する様子を公式Xで公開しました。
-
ついに動いた!? 自衛隊「1/2tトラック」後継選び トヨタ製4駆 “謎名称” で複数調達したワケ
JMS2025でトヨタのランドクルーザーFJが日本初公開され、注目を集めています。その一方で、防衛装備庁ではランドクルーザーベースの新たな試験車両を複数契約していました。これが新型の1/2tトラックになるのでしょうか。
-
自衛隊の最新艦「あおぞら」進水! “異色の運び屋”が担う特別な任務とは
防衛省は2025年11月6日、内海造船瀬戸田工場(広島県尾道市)において新たに建造された輸送艦の命名式および進水式を実施しました