「“暗い色”増えたなぁ…」 自動車カラーのトレンドが一気に“地味化”へ!? “とにかく明るい色”から一転のワケ
自動車塗料メーカーのBASFが、最新の自動車カラートレンドを発表。かなり明るいパステルカラーのサンプルが目立った昨年から一転、暗い色があきらかに増えました。もちろん、世相を反映しているのです。
「攻めたパステルカラー」のトレンドに急ブレーキ!?
ドイツの化学メーカーの日本法人BASFジャパンが2024年10月31日、2024-25年版の「自動車カラートレンド予測」を発表。その報道向け説明会が同日、横浜市にあるBASFジャパンの工場にて開かれました。
会場には例年通り多数のカラーサンプルが並べられました。しかし、一見して気付いたのは、あきらかに「暗い色」が増えたことでした。
カラートレンド予測は、今後3年から5年のあいだに自動車のボディーカラーの傾向へ影響を及ぼす社会的変化や技術の進展などを分析し、複数のカラーサンプルとともに発表しています。BASFはこれらをたたき台に、全世界の自動車メーカーへ新車のカラー展開を提案しています。
ここ数年は、「何色とはいえない」「なんだか分かりにくい色」がトレンドカラーとして多く打ちだされていました。2023年はさらに、このような「中間色」かつ、より明るい「パステルカラー」のサンプルが多く並んでいました。
BASFジャパンのカラーデザイナー・松原千春さんは昨年、「自動車市場が成熟し、色の幅も拡がった」「EVの普及で、今まで絶対売れなかったような色が出てきている」などと説明していました。
しかし、2024年のトレンドカラーのなかでもキーカラーとしてピックアップされた色は、打って変わって暗い色ばかりです。
欧州、中東、アフリカ(EMEA)地域のキーカラー「HARBINGER’S INK(ハービンジャーズ インク)」は、クルマの基本色であるブラックを、再生可能な材料、生分解性顔料の組み合わせなどで新たに提案したもの。米州のキーカラー「HOLDING SWAY(ホールディング スウェイ)」は、青みに強く変化する深いパープルだそう。こうした色は、クラシカルなものから未来感のあるものまで、幅広い表現が可能だといいます。
アジア太平洋地域のキーカラー「SCINTILLATION(シンチレーション)」は、人気が低下しているというシルバーやグレーのメタリックを「革新的技術で更新する」という新たなアプローチだそうです。
コメント