自動車の記事一覧
-
「速く走らせたい」なんて思えないスポーツカー!? それが“快感!” 乗ってわかった新型プレリュードの“人柄”
6代目となるホンダ「プレリュード」が発売されました。久々の復活はSNSなどで話題を呼びましたが、単なる懐かしさだけでなく、ホンダが新投入したメカニズムについても注目のポイントです。実際に乗ってチェックしてみました。
-
温泉入り放題で友達もできて免許もとれてサイコー!? 「合宿免許」の思い出集まる やっぱりいる“ヤンチャな奴”
乗りものニュースでは読者アンケートを実施。運転免許を取得に「免許合宿」を選択する理由は何でしょうか。
-
「水素で走る大型トラック」普及のカベは? 「スペック的には有能」でもEV車とは事情が違う
JMS2025において三菱ふそうが公開した水素で動く新しい大型トラック(10t車)のコンセプトモデル「H2IC」と「H2FC」。どのような性能で、普及にはどのようなカベがあり、
-
「軽車両を除く通行止め」 の標識…“軽自動車”は通行OKですよね?→知らないとマズい「軽」の概念…しかも結構複雑
街なかで進入禁止などの標識に「軽車両を除く」と書かれた補助標識を見かけることがあります。「軽」というと、一般的に「軽自動車」を連想しますが、どのような車両が「行ってよい」のでしょうか。
-
“リアウイング”がド迫力! 限定300台のスバル「BRZ」発表 エンジンは“レーシングカー並み”の性能?
STIが、スポーツカー「BRZ」の特別仕様車「STI Sport TYPE RA」シリーズを発表しました。
-
-
「剥がしちゃったの!?」 ジョージア大使公用車の“変化”にSNS騒然 ファンの疑問に大使館の答えは?
駐日ジョージア大使の公用車に貼られた人気バラエティ番組のステッカーがSNSで話題になりましたが、一転して「もうありません」と大使が報告。一体何があったのでしょうか。
-
高速道路で「遅く走るパトロールカーが…」抜いてはダメなの?→ダメです! 実は“重要な仕事中”だった
NEXCO中日本は2025年11月7日、公式Xにおいて、高速道路内を低速走行するパトロールカーへの協力を呼びかけました。
-
過去の人気キットを再生産! 実車さながらの“動き”も 進化したタミヤのミニ四駆・RCカーとは!?
2025年10月18日から19日にかけて、「全日本模型ホビーショー2025」が東京ビッグサイトで開催されました。模型・RCカー・ミニ四駆の大手メーカーであるタミヤは、過去の人気キットの再生産と革新的な新規開発を両輪とする製品戦略を展開しました。
-
「国内トップ3」から日産が陥落!? 2位も安泰じゃない? 上半期の生産&販売台数ランキングで浮彫りに
2025年上半期における、国内乗用車メーカーの全世界累計での生産・販売台数がほぼ出そろいました。集計手法は各社で少しずつ異なるものの、それぞれのデータを単純比較すると、各社の勢力図に変化が生じているのがわかりました。