自動車の記事一覧
-
新型軽が「キューブっぽすぎる!」と話題!? そのキューブ「変わり種モデルだらけ」だったのをご存知か? 復活望む声も
個性的なデザインと広い室内空間で、かつて人気を博したコンパクトカーの日産「キューブ」。実はこのクルマには、“変わり種”といえるユニークな特別モデルが多数存在しました。
-
「水素タクシー」今年度だけで200台入れる! 東京都とトヨタがタッグ まだまだ増える!?
2025年9月3日、東京都は水素の利用を官民連携で推進する新プロジェクト「TOKYO H2」の発足を発表しました。このプロジェクトにはトヨタも参画し、「クラウンセダン」のFCEVモデルを、燃料電池タクシーとして導入します。
-
「え、値段同じ!?」 ついに発売「プレリュード」の陰で“別の車種”のシレっと値上げに驚きの声「どっち選べば…」 ホンダ
ホンダの新型2ドアクーペ「プレリュード」が満を持して発売。その一方、同じホンダのある車種の値上げも同日に発表され、ネット上では激論が繰り広げられています。
-
-
本格4WDが「町の名産品」でした!? “国民車並み”に売れた三菱「パジェロ」伝説 何がスゴかったの?
1980年代から1990年代にかけて、本格オフロード4WDの代表格として人気を博したのが三菱「パジェロ」です。一時は「カローラ」を破るベストセラーを記録した、人気の隆盛を振り返ります。
-
-
賛否わかれる「プリウス顔」だけじゃない!? 新「アクア」激変ぶりに驚きの声 「買いだろ」「正直欲しい」な“中身”とは?
2025年9月1日、トヨタはハイブリッドタイプのコンパクトカー「アクア」の一部改良を発表しました。
-
戦車以上に恐れられる? 憎悪の対象 イスラエル軍の“装甲ブルドーザー”が破壊するものとは?
イスラエル軍の動向を報じるニュースで結構な頻度で「ブルドーザー」という単語が見られますが、実はイスラエル軍が装備する車体はただのブルドーザーではありません。れっきとした装甲戦力です。
-
王者ホンダに肉薄! スズキの“ドデカ軽”スペーシアがぐんぐん注目度を上げてきたワケ “横並び”やめて成功?
軽スーパーハイトワゴン市場で、ホンダ「N-BOX」としのぎを削っているスズキ「スペーシア」ですが、現在の地位を獲得するまでには、N-BOXやダイハツ「タント」とも違う“独自の魅力”を模索していた時期がありました。
-
MT免許「や~めた」その理由とは? AT限定「解除」を決断した時とは? “免許が変わった人”それぞれの事情
乗りものニュースでは「運転免許」に関するアンケートを実施。MT免許を取得しながらも、AT限定免許に切り替えるという意見が集まりましたが、その理由とは何でしょう。