もう「青春18きっぷ」にこだわる必要なし? リニューアルで優位性に暗雲 使い勝手やコスパは別きっぷで勝負できるぞ!

「青春18きっぷ」がリニューアルしますが、従来の「複数人が」「期間内の任意の日に」使えるといった自由度の高いルールはなくなります。ならば、似たような別のきっぷを使うのはどうでしょうか。使い勝手やコストパフォーマンスを比べました。

「青春18きっぷ」が衝撃のリニューアル

 冬にリニューアルして登場する「青春18きっぷ」。その内容には、様々な声が上がっています。ここで「青春18きっぷ」のリニューアルポイントを見てみましょう。

・自動改札の利用が可能に
・北海道新幹線オプション券区間の拡大
・5日間用のほか3日間用も設定

 ここまで見ると、なかなか良好なリニューアルと感じますが……

・有効期間は利用開始日から「連続する」5日間または3日間
・購入時に利用開始日を指定
・1枚を複数人で利用することはできない

と、衝撃的な内容も記されていました。

Large 241107 seisyun18 03

拡大画像

函館本線を走るH100形気動車(画像:写真AC)。

「青春18きっぷ」の最大のメリットは、有効期間内の「任意の」5日間が利用可能であること、そして同一行程であれば複数人でも利用もできたことです。しかしこれらが変更され、「5日間または3日間有効のフリーきっぷ」のようになってしまいました。

 リニューアル後の「青春18きっぷ」の内容は、何かと似ているような気もします。そう、「秋の乗り放題パス」です。「秋の乗り放題パス」は連続する3日間用のみの設定でしたが、他の効力などは「青春18きっぷ」と基本的に同じでした。

「青春18きっぷ」では、北海道新幹線の利用区間が新青森まで延びたことで、3日間用でも「秋の乗り放題パス」に比べて本州~北海道間の利便性は良くなりました。ただ、価格は「秋の乗り放題パス」の7850円に対し「青春18きっぷ」は1万円にアップしています。こうなると、新たに5日間用が1万2050円で加わっただけの「春夏冬の乗り放題パス」といえるような気も……。

【比較】これが「青春18きっぷ」と他のフリーきっぷとの違いです(表)

テーマ特集「【2024年】青春18きっぷの便利な使い方! 値段 買い方 期間 特例ルールも紹介」へ

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。