【今日は何の日?】東急田園都市線で急行と10両編成の列車が走り出す
東急田園都市線で急行と10両編成の列車が運転を開始しました。
1983(昭和58)年の1月22日。現在は渋谷~中央林間間を結んでいる東急田園都市線で急行列車、また10両編成の列車が走り始めました。

近年はその10両編成でも混雑の激しい路線として知られている田園都市線ですが、1970年代中頃まで、田園都市線の列車は4両から6両編成でした。
【了】
東急田園都市線で急行と10両編成の列車が運転を開始しました。
1983(昭和58)年の1月22日。現在は渋谷~中央林間間を結んでいる東急田園都市線で急行列車、また10両編成の列車が走り始めました。
近年はその10両編成でも混雑の激しい路線として知られている田園都市線ですが、1970年代中頃まで、田園都市線の列車は4両から6両編成でした。
【了】
コメント