ダイヤの記事一覧
-
伊豆半島“トンネル開通”でバス新系統が誕生 「南北の背骨」を走り切る新ルート 東海バス天城峠線がダイヤ改正
東海バスが路線バス「天城峠線」のダイヤ改正を実施。修善寺駅と下田駅を直結する系統を新設します。
-
-
-
-
-
-
「日本一“長い時間を走る普通列車”」1位は驚きの長さ! 長時間停車もすんごい!? 数減らす長距離普通列車“キングオブ鈍行”たち
長距離を走る普通列車は減少傾向にありますが、200km越えの列車もまだまだ健在。しかし所要時間で見ると、200km未満でも長い列車がいくつかあります。これぞ「キングオブ鈍行」と呼びたくなる列車を紹介します。
-
-
-
「山形新幹線」けっきょく何本使えるの? お盆は“在来線も使って!”の苦悩 同時多発故障の根深い影響
山形新幹線で定期列車の通常ダイヤでの運転が再開しました。故障が発生した新型E8系の複数の編成は使用できないため、「今動かせる」編成を動員している状況です。