駅・電車内のマナー 音に厳しい男性、飲酒とベビーカーに厳しい女性

日本民営鉄道協会が駅や電車内のマナーについて、アンケート結果を発表。「迷惑だ」と思う行為、男女で大きく異なる部分があるようです。

電話に寛容な女性

 日本民営鉄道協会(東京都)が、2014年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表しました。

 その結果、最も迷惑だと思う行為として「騒々しい会話・はしゃぎまわり等」が1位になったのは男女とも同じでしたが、男女で迷惑だと思う割合が大きく異なるものもありました。

 男性が女性と比較して「迷惑」と思う割合が多いものとして、「携帯電話・スマートフォンの着信音や通話」「ヘッドホンからの音もれ」が挙げられます。それぞれについて男性は27.9%、26.0%が「迷惑」だとし、男性が思う電車迷惑ランキングで4位と5位に入っています。

 これに対し女性は、「携帯電話・スマートフォンの着信音や通話」「ヘッドホンからの音もれ」が迷惑だとしたのはそれぞれ13.3%、19.3%で、女性が思う電車迷惑ランキングで11位と7位でした。

 男性は女性と比較し「音」に関するマナーに対し敏感で、女性は電話の着信音や通話に比較的寛容、ということがうかがえます。

Large 20150227 manar 01
2014年に国土交通省が「ベビーカーマーク」を制定するなど、安全で適切なベビーカーの利用が求められている(2014年12月、恵 知仁撮影)。

 女性が男性と比較して「迷惑」と思う割合が多いものとしては、「混雑した車内へのベビーカーを伴った乗車」「酔っ払って乗車する」が挙げられます。それぞれについて女性は30.2%、21.2%が「迷惑」だとし、女性が思う電車迷惑ランキングで3位と6位に入っています。

 これに対し男性は、「混雑した車内へのベビーカーを伴った乗車」「酔っ払って乗車する」が迷惑だとしたのはそれぞれ16.5%、12.7%で、男性が思う電車迷惑ランキングで8位と12位でした。

 アンケートは2014年10月1日から11月30日まで、日本民営鉄道協会のウェブサイトで「電車を使うときに迷惑だと思う行為を最大3つまであげて」という形で実施。3135人の回答総数がありました。

 【了】

Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

5件のコメント

  1. ベビーカーのための優先席ではない
    よく考えろ

  2. ベビーカーも騒音(くしゃみ)も悪臭(体臭、加齢臭)も迷惑❗密閉された所に酔っ払われて吐かれたらやですし、他人さまの頭にぶちまかすくしゃみのツバ噴射も腹が立つ?

  3. つまりは同性の女性の方が、ベビーカーを押して乗車している子連れの女性対して厳しいという事。
    同じ女性として悲しいですけど、「子連れ様」態度をしているお母さんも少なからずいることも事実。
    男性は他人事として「大変そうだな」と寛容に見てくれるのかもしれない。けれど子育て終えた女性は「私たちのころは」「今の若いお母さんは」、まだ子育てしていない女性は「私はあんなひどいお母さんになりたくない」、と厳しい目を向けてしまうのかもしれない。
    子育て世代のお母さん方も、ガイドラインにあるからと言って、自らが他人に求めていくのはナンセンスだと思うので、双方の意識改革が必要なのではないでしょうか。

  4. 泣き声がうるさいのはとめられません。 1両をベビーカー幼児専用車両にすればいいでしょう。そこには誰でも乗れますが、文句は言いにくい環境になりますよ。

  5. こういうアンケート調査をぜひもっと多くの人にやって頂きその結果を広く発表してもらいたいと思います。
    今回の結果を見ても “迷惑だなと思う行為” は結構個人差がある様です。
    鉄道会社が定める車内ルールは過去に寄せられた苦情などを元に作られて来たのでしょう。
    しかし静かな大衆(物言わぬ多数派)とも言われますし、実際に利用者はどの様に思っているのか?意外と多くが気にしていない事でも禁止ルール化されたりするのでは?思ったりしています。
    ルールが多くなればなるほど人の行動が縛られて窮屈になります。一方でルールが無いと迷惑に感じる事も多くなります。難しいところですね。