【今日は何の日?】蒸気機関車の日常的な使用が終了
日本の鉄道路線で保存目的ではない、蒸気機関車の日常的な使用が終わりました。
1976(昭和51)年の3月2日。日本の鉄道路線で保存目的ではない、蒸気機関車の日常的な使用が終わりました。
蒸気機関車けん引による定期旅客列車の運転は、前年の12月14日が最後。引き続き車両の入れ替え用として蒸気機関車は使われていたのですが、それも翌年3月2日をもって使用が終了されています。最後まで入れ替え用として残っていたのは9600形という1913(大正2)年に登場した蒸気機関車で、北海道の追分機関区で使用されていました。
【了】
蒸気機関車の日常的な使用が終了と言う題名なら、SL貨物列車の最終日(夕張線夕張駅発)も記載するべきだと思います。
敬具
同年4/13に追分区の保存予定のD51 241(最後の貨物列車牽引蒸機)と79602(最後の入換蒸機かつ有火予備機)が…