自転車の安全妨げるドカヘル 多感な中学生への逆教育

「ドカヘル」による中学生への“逆教育”

 しかしながら、以前から見過ごせない「ヘルメット事情」もあります。

 ずいぶん前から中学生たちはヘルメットを強制されてきました。私(疋田 智)の郷里・宮崎県でもそうで、中学時代、白地に青線のヘルメットを義務づけられていたものです。工事現場用ヘルメットをベースとしたもので、通称「ドカヘル」と見た目的には、ほぼ同じです。

 これが、典型的な「逆教育」となっていると思います。逆教育、すなわち「しないほうがいい教育」です。

Large img 9275
自転車用ヘルメットとは本来このようなもの(2015年6月、「ヘルメット委員会」発足記者発表)。

 本来の自転車ヘルメットというものは、硬質発泡スチロールと樹脂でできたもので、軽く、スリット入りで(風が通り)、もしも何かにぶつかったとき、ヘルメット自体が割れることで衝撃を吸収する構造になっています。

 ところが中学で強制される「ドカヘル」は、おおむね“その逆の性質を持っている”といえます。硬質プラスティック製で、まず重いです。次に空気が通らないので、蒸れます。男子中学生がかぶっていると、1か月ほどで臭くなります。汗をかく年頃ですから、すぐに剣道着や柔道着のような“かぐわしき香り”を漂わせてしまいます。

 さらには、もしも何かが起きたとき、ヘルメット自体が割れてくれないため、衝撃をそのままアタマに伝えてしまう。これは構造上当たり前で、もともとの工事現場用のヘルメットは金槌なり、鉄筋なり、鋭角のものが頭上から降ってきた際に、そのダメージを防止するものだからです。

 一方、自転車事故による頭部損傷は多くの場合、衝突後、平たいアスファルトにアタマを打ちつけてしまうことで起きます。つまり「ドカヘル」の性質は、そもそも自転車に向いてないわけです。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

54件のコメント

  1. 中学生のヘルメットがドカヘルと同じ構造の訳が無いでしょ。
    周りをFRP等で覆い、内側には発泡スチロールが入っている
    ドカヘルは内側に発泡スチロールは無い。
    発泡スチロールの無い構造ならば頭は蒸れませんが・・・・
    自転車用の発泡スチロールのみのヘルメットだと隙間があり危険
    尖った物に当たったらどうするの?
    ファッション性を重視するなら自転車用だが安全性を考えれば現状のヘルメットの方が上。

    見た目でしか物事を判断できない社会を嘆け

    • 現在の工事用ヘルメットには内部に発泡スチロールの緩衝材を仕組んだ製品もちゃんとある.特に高所作業の多い建設現場においては,現在ではその種のヘルメットでなければ場内で作業を認められない場合が殆どだ.
      通常,自転車に乗っていて,尖った物が頭に刺さるとは考えられない.それを仰るなら貴方ご自身が自転車に乗る時,必ず同じヘルメットの着用を励行されては如何か.

    • 『ファッション性を重視するなら自転車用』? 違います。
      選ぶなら 機能的であり、デザイン的にも優れた物を使うのが普通でしょ?

      『見た目でしか物事を判断できない社会を嘆け』とありますが
      ドカヘル型を見た目で判断してませんか?
      穴(隙間)が開いていないから丈夫そうと考えていませんか?
      穴が開いていない自転車用のヘルメットも多数ありますよ。

  2. ワークマン行って実物見てきなよ

  3. ヘルメットのことをよく調べてから主張されては如何ですか?
    筆者がアップされた自転車用ヘルメットにはSGマークが付いています。少なくとも不適当な物ではないと思います。
    転倒時の対策としての筆者の主張されているメット(保護帽子)でも良いのかもしれませんが、実際の事故は転倒だけとは無いと考えれば、現状のヘルメットではないでしょうか。

    むしろ安全のためにはここまで必要であることを教育すべきと考えます。

    • 如何なるヘルメットでも1回強くぶつければ,見た目上キズ凹み等無くとも使えないのである.
      そんな事に拘るなら貴方ご自身がそういうヘルメットを被って自転車にお乗りになれば?

  4. 疋田さんやってしまいましたね。
    いままでのあなたの新聞他メディアへの態度を考えると、今回はあなたが訂正謝罪するところです。
    「カッコ悪いのを強制している」ことが逆効果なのは、皆同意だと思うんですがね。
    あと、「自転車用」を標榜するならもっと機能的であるべきというのも同意なんですがね。

  5. 記事を修正されたようですがまだ事実誤認していますね
    もう一度再提出してください。不合格

  6. 相撲とか、心意六合拳が流行れば、ドカヘル中学生は減る。頭突き拳法、ヘルメット使用で殺人とかなったら一気に反対だろうよ

  7. 現場での取材をしないまま、自分の直感?で記事を書くようなことが、目につきます。この記事はまさにそれ。競技用やスポーツ用のメットと子どもの安全性を最優先とするメットとでは、当然違うべきであり、カッコよさを求める必要はないと思います。子どもに「したくなくてもしなければならない」ことを教える大人、社会に義務があると思います。「カッコ悪いからドカヘルはしなくてもいい」なんてことは、規範意識を身に付けるべき子どもにはきちんと大人が諭すべきです。そんな大人が逆に多すぎる!子どものご機嫌を伺い、過保護の親、子どもに迎合しないでほしい。頭部全体(側頭部)を守るためにはドカヘルで良いと思います。

    • 貴方が同じドカヘル状のヘルメットを被って自転車で模範走行を示して下さい.
      大人(概ね高校生以上の年代)が右側通行でも何でも間違いだらけの自転車の乗り方をしていて規範意識も何も無いでしょう.

    • 機能だけではなくデザインも優れていれば継続して使い続ける者が多くなると
      考えられませんか? 中学卒業と共に必要なくなるドカヘル型より
      よっぽど良いと思いますが…
      『子どものご機嫌を伺い、子どもに迎合する』事とは別と思います。

  8. ロードバイクで走行中(時速約30km)自動車との接触事故にあい
    頭からアスファルト道路に叩き付けられ前頭部を強打

    頭部の他、
    肩、膝、腰、手首、足首を打撲
    あご、膝、手の甲に擦過傷。

    ヘルメットは発泡材が半分の厚さに潰れ外皮のABS樹脂は傷だらけでしたが
    衝撃を吸収、分散してくれたため
    脳には衝撃がほとんど伝わらず助かっています。
     (頭部に擦過傷を負っていたら、かなりの出血になっていたと思います)

    自転車用に作られたヘルメットの安全性を十分に知ることが出来きました。

    年間7000kmほどロードバイクで走りますが
    自転車用に作られたヘルメット
    夏は被った方が涼しい。

    なぜなら発泡材が太陽光線(熱線)を遮ってくれるため。
    走行中は
    ヘルメット内部へ空気がどんどん流入するため、ほとんど蒸れる事はありません。
     (真夏7~8月の炎天下約35℃前後で体験済)  

    逆にヘルメットを被っていないとすぐに熱中症にり患します。
     炎天下徒歩での長距離移動は危険(実践済)
     
    夏きついのは湿度100%近くまで上昇する
    真夜中から明け方にかけて。
    太陽の光を浴びていないのに気化熱を利用出来ないため暑い

    冬(0℃~5℃)では発泡材が断熱効果を発揮するため
    空気の流入があると思うのですが頭部の冷えは感じません。
     
    一番きついのは顔(目、鼻) 首周りと足先

  9. 事実誤認も甚だしいですね
    生徒の安全のためにドカヘルを強制してるわけがないじゃないですか
    すべて風紀を乱さないためです
    一般の自転車用ヘルメットなんか許可したら、風紀が乱れて不良が増えます
    多くの先輩たちが従ってきたんだから従うべきです
    セクハラだと言われようが、男子は上半身裸で丸坊主だし、女子はブルマ
    そうでないと中学生らしくない
    運動中は水を飲まなかったりウサギ跳びして悪影響があるよりも風紀の乱れが問題です

    安全性だなんだと難癖をつけて中学生らしさを奪うなんてけしからんにも程がある!

    • 「ヘルメットを自由にさせたら風紀が乱れて不良が増える」とは,何を根拠に仰っておられるのか,全くもって理解不能である.

    • 疋田氏の主張が何をもってして事実誤認なのか説明して頂きたいです。

      マイロネフ氏が仰るとおり『ヘルメットを自由にさせたら風紀が乱れて不良が増える』
      等という主張に至っては意味不明です。

      他の方にもお聞きしたいのですが古い物でも良い物は使い続ければ良いと思いますが、
      機能的にもデザイン的にも優れた物があるのにドカヘル型を使わなければならない
      理由をお教えいただきたいです。

      時代錯誤な考え方を押し付けない様、お願いいたします。

  10. 給食で食物に合うかどうか無関係に、牛乳が必ず出て来るのと同じですね。
    つまり、大人達は、中高生のことなど何も考えていない。
    見た目安全なら何でもよかろう、と。

    • AS殿 まさしく仰る通りです。
      ドカヘル型を強制している大人側は子供の事など考えておりません。
      どのようなメニューの給食にも牛乳が出るのは『カルシウム補給』。
      中学生の自転車にはドカヘル型で『安全』。
      おそらく思考停止しているのでしょう。
      長年使ってきた物だから問題なし。
      指定業者も数が見込めるので変える気などなし。   そういう仕組みですね。
      問題提起してくれた疋田氏の主張に同意です。

  11. 私は疋田氏の主張を全面的に支持する.自転車に全くの作業用然としたヘルメットを使って乗っている小中学生を現在でも実際に見かけることがあるが,あれでは転倒した時まともに機能するとは思えない.
    百歩譲って現在の中学生が自転車通学に使っている大半のヘルメットが安全基準を満たしているとしても,原付バイクや自動二輪と異なり,自転車は乗り手が汗を流す運動で走る物であるという根本を忘れてしまっている.
    その点最近では通気性にある程度配慮した自転車通学用ヘルメットも有るには有るが,それでも大半の生徒自身が本心から満足できる物なのか疑問である.
    あのスタイルで子ども達は皆,左側通行等ルールを厳守して規律正しく乗っているのか? 少なくとも私の見る限りでは決してそうはなっていない.
    苦痛を強いるだけの非科学的なエセ伝統,根性主義は教育現場から排除されなければならない.

  12. コメ見て吹いたわ。アホか?安全性重視だ?被りたくない、暑い、だから被らない。そんなヘルメット強要して子供が死ぬんだよ。何でわからんの?

  13. 変な粘着コメンターがわいてるけど、考えられてないものでも
    逆効果なものでもない

    常々思うことだが
    乗り物ニュースの記事は総じてレベルが低いね

    • 乗り物好きってレベル低いやつ多いですからね

  14. 確かにファッション的には不適合と思われるかもしれません。
    私もとってもイヤでした。
    しかし、自動車を運転するようになって感じるのです。
    あの形あの色だから、交通事故に遭わなかったのだと。。。

    紺色のセーラー服、真っ黒い学ラン、部活帰りの夕闇の中街灯もない田んぼ道…
    あの白いヘルメットはそんなところを通っている中学生を守るためのものです。
    反射材はライトが当たらないと見えません。
    白いものが動いてるのはわかります。

    ファッション性が低いからかぶらないんだ!といって、ファッショナブルなヘルメットになったら他の理由で事故に遭う人も増えるでしょう。

    執筆なされるとき、地方の事情にもご考慮くだされば幸いです。

  15. 地元の中学の一部校区が自転車通学でドカヘル着用です。

    この自転車用ドカヘルを使用した経験はありませんが、スポーツバイク用、工事現場用、クライミング用、スキー用…etcたくさん持っていて、工事現場用のが一番ズレやすい感覚があります( ;´Д`)

    標準はドカヘルで他の自転車用でも可…としたらいいのにな〜と、見かけるたびに思っていました。

    関係ないけど、ヘルメット着用だと女子はポニーテールやツインテール出来ないんだよね。学校に行ってからやるのかな?

  16. 格好いいかどうかは、個人の主観によりますからね。私の中学時代、生徒のほとんどが自転車通学してましたが、ヘルメットがダサい何て話出ませんでしたし、思いもしませんでした。ただ、他校ねヘルメットがなんかダサいなぁとは思った記憶が有るので、メーカーや年式によりけりって話じゃないんですかね?

  17. 中学のドカヘル型は無いわって感じですね。

    義務化された幼児用ヘルメットも初期はひどいものも有りましたが、大分改善されました。

    大人もサイクルスポーツ用の物が充実してます。

    田舎の中学生のみ取り残されてる感じです。
    田舎のとしたのは都市部の中学生は自転車通学禁止が基本だからです。駐輪場に充てる容積が無いのも有りますが、そもそも徒歩30分圏内だったり公共交通利用で行けたりしますから。

    その差もあり中学生ドカヘル型ヘルメット=田舎のダサイ物 的イメージが強い

    自転車保険を義務化する自治体が出てきてるので、そろそろ国として自転車用ヘルメットを義務化しても良い時期では無いでしょうか?

    中学生のヘルメットは靴や靴下の様に色指定とデザイン指定のみで良いでしょ。

  18. Always the best content from these proudgiois writers.

  19. Your posting really staneghterid me out. Thanks!

  20. BS low - ratatnilioy high! Really good answer!

  21. That's a slick answer to a chnnellgiag question

  22. Wow! Talk about a posting knnckiog my socks off!

  23. Absolutely first rate and cobetr-poteompd, gentlemen!

  24. Thnkas for taking the time to post. It's lifted the level of debate

  25. I believe this is one of the so much siniifgcant info for me. And i am satisfied studying your article. However should statement on few general things, The website style is ideal, the articles is truly great . Just right activity, cheers.

  26. obviously like your web-site but you need to take a look at the spelling on several of your posts. Several of them are rife with spelling problems and I find it very trosoleubme to tell the reality then again I will surely come again again.

  27. 自分も中学生の頃自転車のヘルメットが義務付けられていました。通学で被ることに抵抗は殆ど感じなかったのですが、遊びに行ったりする時に被っていたことが殆どありません。現在も自転車を利用していますが被っていません。
    正直言うと、学校でく配布されたヘルメットは非常に重く、下を向くとずり落ちてきて前が見えなくなり不便だなと思っていました。恐らくその事から今もヘルメットを着用しないのだと思います。
    ヘルメットをかぶること自体は嫌いではなかったんですが、やはり不満な人もいて、どういう訳か鼻の下にベルトを引っ掛けている人もいましたね。(これで事故に遭ったら鼻の下削れそうだなと思ってました)

    わりとどうでもいい事を述べましたが、現状のヘルメット事情を改善するなら、自転車用ヘルメットの通気性などの利点を活かしたうえで、統一性のあるヘルメットをデザインすると良いと思います。例えば、体操服などのように「学校の色」を決めたりしたら良いかなと...(A中は紫、B中は水色といったものが私の校区周辺ではありました)
    中学生が着用したくなるようなデザインは大事だとは思いますが、派手である必要はないんだと思います。シンプルなデザインであれば中学生は自分で工夫してオシャレにすると思うので。(あまり良い事ではないかもしれませんが)
    長々と失礼いたしました。

  28.  いまさらのコメントかも知れませんが、私の中学生時代(30年以上前ですが)にかぶらされたヘルメットには「飛来・落下物用」と書いてあり、子供心に「これは違うだろう。」と思っていた記憶があります。
     時代が古いので、自転車用とうたった物があったか知りませんし、あれは、教育委員会だか市町村だかが支給(予算消化?)してくれたものだったので、金額の問題(あまり高い物は買えない?)もあったのかも知れませんが、間違いなく(工事現場用?)でした。

  29. こいつアホだなw
    なんだこの記事w

  30. 日本語が読めない人っていっぱいいるんだな〜

  31. 日本語読めます?

  32. 「ドカヘル」って何?
    記事を見たら工事現場のドカタが使うヘルメットだからドカヘルというのでしょうか。そのような普通のヘルメットなら一般のメーカーでも使っていますが、このような名前は聞いたことがありません。

  33. この記事の意見に賛成。
    ドカヘルで「ヘルメットは暑くてかっこ悪いもの」と刷り込まれてしまうと、大人になったらヘルメットを被らなくなると言ってるのがこの記事。

    あと穴開きヘルメットが危険と言っている人は、「突起物がヘルメットの穴を通って怪我を負う事例」と「暑くてかっこ悪いヘルメットを脱いで事故に遭う事例」のどちらが多いと思うのか。

  34. 逆にさ、卒業して自分の好みのヘルメット買ってさ、これなら着用するよ!って人もいるんじゃね?
    今迄不自由してた分、使い勝手の良さが身にしみることってあるでしょ?

  35. お前ら暇か

  36. 蒸れの問題もあるが、それより、降りた後ブラシで頭髪の乱れをいくら治してもかぶって無い人と比べて頭はきれいに成らないから、先生方や他の生徒からの評価が露骨に下がるからなんだよ…ヘアスプレーは禁止だしな

  37. するもしないも人の勝手。それよりも自転車の法定速度を20km/hにする方が周りにとって安全。最近ヘルメット押し付けうざいから、自転車法定速度20km/h制定働きかけしようかな。

  38. Прописка в Санкт-Петербурге

  39. Круто, я искала этот давно

  40. not working

  41. Hey guys,

    I'm trying to sell my house fast in Colorado and I was wondering if anyone had any tips or suggestions on how to do it quickly and efficiently? I've already tried listing it on some popular real estate websites, but I haven't had much luck yet.

    I'm considering selling my house for cash, but I'm not sure if that's the right choice.

    Any advice you have would be greatly appreciated.

    Thanks in advance!