「え、船じゃないの!?」 陸自の激レア「異形の巨大車両」衝撃の洋上訓練に密着! 隊員の知られざる苦労とは 2025.01.05 伊藤洋平(ライター・カメラマン) ツイート お気に入り tags: 94式水際地雷敷設装置, ミリタリー, 水陸両用車, 自動車, 陸上自衛隊 激レアの水陸両用車、陸上自衛隊の「94式水際地雷敷設装置」の訓練を取材したら、水の上でも緻密に計算しながらかじとりをしなければならない、隊員の知られざる苦労を垣間見ることができました。 【動画】これが操縦手目線か!激レア陸自車両の海上訓練をムービーで 九州で唯一、第303水際障害中隊の94式水際地雷敷設装置の訓練の様子(伊藤洋平撮影)。 【画像】車から船へトランスフォーム! 陸自の「激レア水陸両用車」訓練を見る いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 伊藤洋平(ライター・カメラマン) 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 【画像】車から船へトランスフォーム! 陸自の「激レア水陸両用車」訓練を見る 【動画】これが操縦手目線か!激レア陸自車両の海上訓練をムービーで 「最高にカッコイイ!」空自F-4「ファントムII」飛ぶ姿を動画で公開“往年の名機”再び空へ なぜ「世界最強の空軍」は次世代戦闘機を開発しないのでしょうか 危機感なさすぎでは? 空母!? 海自「最大の護衛艦」にステルス戦闘機が降りた!「歴史的瞬間」を防衛省が公開 最新記事 戦艦「大和」とタッグ組んだ傑作機【前編】この姿での展示は一年だけ! “主翼畳んだ姿にも” 将来ビジョンを名物館長に聞いた JR最南端の「たまたま空港アクセス鉄道」は本当に使えるのか? 下りてビックリ“超レトロ駅” 夜間の徒歩移動は“ヤバイっ!” 大きな爆発で船体を吹き飛ばす! 自爆ドローンを使った攻撃実験を実施 ウクライナでも猛威を振るう戦法 仏海軍 新たな「図柄入りナンバープレート」登場! 「花博ナンバー」7月交付開始 大盛況なハズだわ! 乗って判明「片道12時間の寝台バス」快眠レベルが段違い 終点ついても目覚めない客まで コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント