混雑緩和なるか?「羽田空港の駐車場」8月から利用料金を改定へ 長時間駐車の場合は電車・バス利用も呼びかけ

混雑解消なるか?

8月1日から改定

 日本空港ビルデングは2025年6月30日、同社が管理・運営する羽田空港P1およびP4駐車場の利用料金を、2025年8月1日から改定すると発表しました。

Large 20250705 01

拡大画像

羽田空港の駐車場(画像:写真AC)

 今回の改定は、短時間利用者の利便性を確保し、長時間利用を抑制することで混雑緩和を図ることが目的。そのため、1時間以内の短時間利用は値下げとなる一方、長時間利用の場合は値上げとなる予定です。入場から30分まで無料である点は変更ありません。

 長時間の駐車が見込まれる場合には、電車やバスなどの公共交通機関の利用が推奨するとしています。

 現行では入場から1時間まで300円の駐車料金でしたが、改定後は200円に値下げされます。ただし、1時間以降の料金については、現行の「30分150円」から変更され、改定後は「1時間~8時間まで30分ごとに200円」、「8時間~72時間までは1時間ごとに150円」、「72時間超は1時間ごとに100円」と、段階的に料金が変動する仕組みになります。

 これに伴い、最大料金も改定されます。通常期では、24時間ごとの最大料金が現行の1530円から2800円に、多忙期では2140円から3400円に引き上げられます。さらに、72時間を超えた場合の最大料金は、通常期で24時間ごとに2000円、多忙期には2400円となります。

 なお、自動二輪車、一般予約や個室予約に関する料金の変更はありません。

【図】こう変わります!改定後の羽田空港「P1・P4駐車場」利用料金(改定前の比較も)

最新記事

コメント