片翼喪失でも生還可能 人工知能で「落ちない飛行機」実現なるか

飛行機が片翼を失うような重大事故に遭遇した場合、無事に着陸し生還するのは相当の幸運でしょう。しかし、これを運任せにしないための技術が開発中です。そのカギは人工知能にありました。

飛行中に片翼喪失、普通は死を覚悟する場面だが…

 将来、飛行機が空中で主翼を喪失するような重大事故が発生しても、安全に着陸することが可能になるかもしれません。

 東京ビッグサイト(東京都江東区)で2016年10月12日(水)から4日間にわたって開催された「2016年国際航空宇宙展」において、そんな驚くべき技術が富士重工によって公開されました。

Large 161029 taikosyo 01
湾岸戦争に従軍中のアメリカ空軍F-15D「イーグル」(写真出典:アメリカ空軍)。

 飛行機は、主翼が生み出す「揚力」によって空中に飛翔します。その主翼が失われた場合、多くは墜落する運命にあります。なかには例外もあり、1937(昭和12)年には帝国海軍の九六式艦上戦闘機が、左主翼のほぼ半分を失った状態で着陸。また1983(昭和58)年にはイスラエル空軍の戦闘機F-15「イーグル」が、右主翼を“根本からほぼ全て”失いながらも着陸に成功しています。

 しかしながらこうした事例は、パイロットの高い技量はもちろんのことですが、たまたま幸運が重なった、通常ありえない結果だといいます。事実、イスラエル空軍のF-15パイロットは、着陸後に自分の機体の右主翼が完全に無くなっていることに気が付き、「知っていたら(着陸しようなどとは思わず)即座に脱出した」と後日、回想しています。

 致命的ともいえる主翼喪失などの重大な事態において、技量や幸運に頼らず着陸を可能とするにはどうしたら良いのか――「耐故障飛行制御システム」と命名されたこの研究は、経済産業省および日本航空宇宙工業会が主導し、そして東京大学、JAXA(宇宙航空研究開発機構)、富士重工の3者によって2008(平成20)年から2011(平成23)年にかけて実施されました。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

2件のコメント

  1. 自動運転で『魂の駆動体』が、アビオニクスの発展で『戦闘妖精・雪風』が、それぞれ実現化するのか。

  2. 今から発表してはいけない気がする。
    ある程度、実用化の目処が経ってから
    発表すべきですね。
    また、ブラックボックス化も必要です。

    でないと、他国に狙われる事になるでしょう。
    また、某友好国より邪魔されるでしょうね。