港北ICの入口位置、12月に変更 首都高K7横浜北線の建設で 2016.11.02 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 道路, 高速道路 2016年12月12日、首都高K7横浜北線の建設に伴い、第三京浜・港北ICの入口位置が変更されます。 【画像】首都高K7横浜北線開通後の港北IC、横浜港北JCT 2017年3月に首都高K7横浜北線が開通したあとの港北ICと横浜港北JCT(写真出典:NEXCO東日本)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 首都高C2全通で渋滞悪化も マナー違反が一因? 国道16号保土ヶ谷バイパスが延伸 国道246号またぎ八王子方面へ 新東名延伸、東京側は茨の道? 開通で大混乱の可能性 中途半端な目黒線と第三京浜、実は渋滞解消の特効薬? ヒントはパリに 横浜町田ICの新ランプ、2018年度完成 国道16号保土ヶ谷バイパス「町田立体」に接続 最新記事 実は現在進行形「カワサキの原チャリ」の魅力とは? 高排気量だけじゃない「小さなカワサキ」という“もう一つの世界” 後継船はもう造れない!? 日の丸潜水調査船ノウハウの結晶が消滅か… JAMSTECを直撃! 「青いロマンスカー」が“異色ルート”で運行へ 新宿駅の地下ホームに乗り入れも 2月に1日限定 「多数のロシア軍爆撃機」→よく見たら絵でした!? “単純なミス”衛星写真でバレバレに? 船橋市の「新駅」ついに着工へ! 隣の駅は“超難読駅” 開業はいつ? コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲美弥彦 2016/11/10 at 00:46 Reply 町田立体開通で渋滞が大幅に緩和したからこの横浜環状線の必要性は薄くなってしまったような感じがする。しかも、大井JCT以南は中央環状線開通も相まって必要性が薄れている。何故なら、大井JCT~中央環状線~渋谷線~東名と言うルートが主流になっているし、保土ヶ谷バイパスの町田立体の影響で尚更、必要性が薄くなってしまった。
町田立体開通で渋滞が大幅に緩和したからこの横浜環状線の必要性は薄くなってしまったような感じがする。
しかも、大井JCT以南は中央環状線開通も相まって必要性が薄れている。
何故なら、大井JCT~中央環状線~渋谷線~東名と言うルートが主流になっているし、保土ヶ谷バイパスの町田立体の影響で尚更、必要性が薄くなってしまった。