路面電車が約70年前の姿に! 丸みを帯びた顔の「復刻カラー電車」長崎で運行開始

長崎電気軌道に「復刻カラー電車」が登場しました。

「復刻カラー電車」が運行開始

 長崎電気軌道が、2025年10月23日から「復刻カラー電車」を運行しています。

Large 20251026 01

拡大画像

長崎電気軌道の車両(画像:PIXTA)

 長崎市内で路面電車を運行する同社は、設立翌年の1915(大正4)年11月16日に最初の区間である病院下~築町間(現・大学病院~新地中華街間)を開業しました。

「復刻カラー電車」は、この開業から110周年を記念するものです。1950(昭和25)年製造の202号車で、昭和25年頃から昭和30年代後半にかけて運行していた車体塗色を再現。前面の、丸みを帯びた親しみやすい塗り分けが特徴です。

 長崎電軌は「当時をご存じの方には懐かしく、若い世代の方には新鮮に感じていただける仕上がり」といいます。

 運行期間は1年ほどの予定です。

【写真】通常デザインの202号車

最新記事

コメント