新東名で「ダブル連結トラック」実験走行始まる PAでの「中継輸送」も実施
1台で大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の走行実験が、新東名高速を中心とした区間で開始。PAにその駐車マスを設け、乗務員が交代する「中継輸送実験」もあわせて行われます。
まず全長21mのトラックで実験
国土交通省中部地方整備局は2016年11月18日(金)、1台で大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の走行実験を11月22日(火)から開始すると発表しました。
国土交通省では、現行で最長21mの車両長を25mに緩和する特殊車両通行許可基準の特例通達を今年10月に発出し、参加者を公募。今回、まずは緩和前の最大値である21mの「ダブル連結トラック」で実験が開始されることになりました。
走行ルートは、ひとつが埼玉県狭山市と愛知県豊田市のあいだ331km、もうひとつが群馬県太田市と三重県鈴鹿市のあいだ489kmです。後者のルートでは、およそ中間地点に位置する新東名高速・清水PA(静岡県静岡市)において上りと下りのトラック間で乗務員が交代する「中継輸送実験」も実施。これまで上り線、下り線ともに19m×3台分だった清水PAのトレーラー駐車マスは、27m×3台に拡大されます。
実験の背景には、トラックドライバーのおよそ4割が50歳以上といった高齢化や、人材不足といった問題があります。国土交通省は今回の実験を通じて収集したデータをもとに、将来の自動運転や隊列走行も見据えつつ、省人化などを促進するとしています。
【了】
道路上で追い越すときには気をつけないとな
こんな車走らすと大気汚染が心配
大気汚染を心配するなら、輸送効率を上げる試みは歓迎すべきですよ。
トラック二台で運ぶより、連結トラックで運んだ方が、
空気抵抗も減るし、重量も軽くなるので、荷物一つあたりの燃料消費は少なくなります。
おしょうさんの言う通り。
太田・狭山・豊田・鈴鹿、みんな自動車メーカーの拠点だもの。クルマが悪者になるような事やりませんって。
おしょう、おさらい、この両人は世間知らずの自動車産業の回し者なのかね?
ところでこれ(トラック+フルトレーラー)の呼び名、連結トラックで良いの?