「秩父夜祭」ユネスコ無形文化遺産に 記念乗車券を3日間限定発売 秩父鉄道 2016.12.01 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: きっぷ, 秩父鉄道, 鉄道, 駅 「秩父夜祭」を含む全国33の「山・鉾・屋台行事」が、ユネスコの無形文化遺産に登録決定。これを記念し秩父鉄道では、あす12月2日から3日間限定で記念乗車券を発売します。 【写真】踏切の架線を撤去して山車を通過させる秩父鉄道 「秩父夜祭」は山車の巡行で知られる。秩父鉄道では、御花畑駅南側の踏切で一時的に架線を撤去し、山車の通行を円滑にしている(2010年12月、中島洋平撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 架線を撤去し山車通過 世界に認められる祭りを支える鉄道会社の心意気 120年の歴史で初 西武特急「未踏の地」へ 沿線はサプライズ 「品のある和の落ち着き」に 西武秩父駅リニューアル 駅前温泉と共通デザイン 『君の名は。』効果? 飛騨古川行き高速バス、12月から増便 新幹線きっぷ、謎の「■■■■□□□□・・・・」 その意味と法則 最新記事 「サブマシンガン食らっても余裕~」驚愕仕様のテスラ車、国内初「レンタル可能」に! でも公道走行NG…どう使う? 「みどりのおじさん」の仕事はオイシイの? 「駐車監視員」は誰でもなれるのか 戦車の砲塔かよ!? 鼻先の機関銃が“グルグル”回る戦闘機なぜ生まれた? でも使えなかったワケ 中国空母 今度はフィリピン近海で艦載機“飛ばしまくり”! 自衛隊が確認 お供の軍艦も複数 「大韓航空のでんでん太鼓」消えたぞ!なぜ? 「韓国の巨大ライバル社」との最強タッグ展開後の戦略…幹部が語る方針とは コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント