全席USB充電用コネクター付き新型高速バス 千葉県内~羽田・東京で運行開始 2016.12.12 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: バス, 京成, 千葉内陸バス, 車両 千葉県の四街道、都賀、ユーカリが丘などと羽田・東京を結ぶ高速路線バスに、充電用USBコネクターを全座席に装備した新型車両が導入されました。 【写真】コネクターの位置 通路寄り座席はひじ掛けの下側、窓側座席はリクライニングレバー付近にコネクターがある(写真出典:千葉内陸バス)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 バスにUSB、当たり前に? なぜUSBが車内充電に適しているのか 座席を倒せない? 問題多い高速バスのマナー 勢い増す羽田リムジン 鉄道計画に影響も? 夜行高速バス「はかた号」に個室登場 ライバル対抗の答えは高級化 高速バスからカーシェアリングに乗り継いで観光 千葉県内で社会実験開始 最新記事 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 駅の照明・エアコン一部消します トイレのハンドドライヤーも停止 東京都交通局「節電」宣言 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント