駅弁を食べながら駅弁の噺を 「鉄道落語会」夜のオフィスで開催 2017.02.19 乗りものニュース編集部 ツイート お気に入り tags: イベント, 芸能, 鉄道, 駅弁 2017年2月17日夜、東京の高円寺で「鉄道落語会」が開催され、落語家の古今亭駒次さんが「駅弁」をテーマにした落語を披露しました。 【写真】受付では手ぬぐいやエコバッグの販売も 受付では落語家風くまモンのエコバッグや「高円寺演芸まつり」オリジナル手ぬぐいなどの販売も行われた(2017年2月17日、太田幸宏撮影)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 鉄道ファンはなぜ特急「北アルプス」が好きなのか その十分すぎる理由 タモリ氏も乗車 鶴見線の何が鉄道ファンの心をつかむのか 「新宿駅から西に線路を引きたい」中川家礼二 ガガ魅了 品川駅立ち食いそば 鉄道に乗らない「撮り鉄」の経済効果 最新記事 「西船橋」始発の特急がいよいよ運行へ 千葉県と栃木県を直結! 1日限定のレア列車 50年ぶり! 米空軍の「戦略爆撃機」本州最北の軍用飛行場に配置へ「核兵器の運用ムリ」だから最適、その理由は? 「伝説の難工事」に…? 首都高「日本橋区間の地下化」現場を公開 聞けば聞くほど“条件キビしすぎる!” 相鉄線の新型車両が「8両」の理由とは? “置き換え対象”は10両編成 「相鉄らしい車両」が見納めに!? 中国軍の「異形機」が3機も日本に接近!沖縄を通り越して太平洋へ 防衛省が画像を公開 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません
コメント