急行「飯田線秘境駅号」4月に運転 秘境6駅を1度に訪問 JR東海 2017.03.06 乗りものニュース編集部 1 ツイート お気に入り tags: JR東海, 列車, 急行列車, 観光列車, 鉄道 2017年4月、JR東海が臨時急行「飯田線秘境駅号」を豊橋~飯田間で運転します。 【画像】乗車特典でプレゼントされる「乗車証明書」 乗車特典としてプレゼントされる「乗車証明書」のイメージ(画像:JR東海)。 この画像の記事を読む Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 1 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 秘境駅トップテンの2駅が廃止に 乗車人員1人以下 山田線大志田・浅岸駅 もう停まらない? 福島県のJR駅で冬季の列車通過扱いを通年に拡大 東北の719系電車、順次廃車へ 4両固定の新車は今秋以降導入 JR東日本 日本一高い鉄道橋、再び 922日ぶりに井川線が全線再開へ 大井川鐵道 「秘境駅」の小幌駅、2017年度も存続 豊浦町とJR北海道が協定締結 最新記事 降車ボタン押すと蒸気がシュウゥゥ… 大改造された路線バス 乗車は水着で!? 土砂崩れの宗谷本線、18日ぶり運転再開 盛土の崩壊から復旧 「あ、スーパーカブ!」ではありません!! 他社の「カブ・インスパイア系バイク」たち ホントにそっくり!? 数々の「鉄道の当たり前」を発案 JR東海初代社長・須田寬さんが遺したもの 伝説のアイデアマンぶりを振り返る ヘリ+飛行機=そのまんま!? 半世紀前に作られた「オスプレイ的な何か」の顛末 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲見弥彦 2017/03/07 at 04:32 Reply 373系だったらもう特急電車として使わせないで普通の有料急行列車として使用すれば良いと思う。飯田線以外にも身延線にも同様の事をすれば良い。
373系だったらもう特急電車として使わせないで普通の有料急行列車として使用すれば良いと思う。
飯田線以外にも身延線にも同様の事をすれば良い。