東京~京阪神間に「得割」導入 JR高速バス「ドリーム号」などで7月から 2017.05.08 乗りものニュース編集部 4 ツイート お気に入り tags: バス, 夜行バス, 西日本JRバス, 高速バス 2017年7月1日出発分から、東京~京阪神間のJR高速バスに割引運賃「得割」が導入されます。 【写真】「ドリームルリエ」の「アドバンスクラス」 「ドリームルリエ」の3列シート「アドバンスクラス」。このほか「得割」設定はないものの、上位クラスの2列シート「プレシャスクラス」もある(2017年3月、恵 知仁撮影)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 4 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 年1本しか走らないバス路線、なぜ存在? 背景にある「理由」とは 夜行高速バス「はかた号」に個室登場 ライバル対抗の答えは高級化 バスにUSB、当たり前に? なぜUSBが車内充電に適しているのか 夜行バスにトイレは必要か? あえて「トイレなし」にするバス会社も その理由とは 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト 最新記事 「1番驚いた」米軍基地ら主催の「空の祭典」でスペシャルなANA機飛来、SNSで話題に! 「ここで見られるとは…」 【空から撮った鉄道】「あの大穴はなんだろう!?」 駅前に“大型船のドック”出現 交通の要衝が、県の代表駅へと大改造 運賃最大43%引き! 「高速バスデビュー」後押しするセール開催 ウィラー 『紅の豚』の登場機体 実は元ネタあった!? "水上機”の世界最速レース 国の威信を賭け 大戦中の戦闘機の元になった機体も 「関東最古の私鉄路線」に“異色の新車両”いよいよデビュー!ついに営業運転開始日が決定 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント 匿名 2017/05/08 at 12:19 Reply サービスエリアでのトイレ休憩のときに、照明を全てつけるのやめてくれないかな間接照明だけで十分明るいのに てってって 2017/05/08 at 12:53 匿名さんは見えても、暗くて見えない人だっているんです。転倒の恐れもあります。 名無しさん 2017/05/08 at 18:26 Reply トイレ休憩の電灯については便によって変更しても良いと思いますし、今の技術なら照明の範囲も自由に変更出来ると思います。ですから、通路だけ明るく、座席は暗くというのも良いと思います。また、高価格帯のバスを目指すのなら、調光機能も有っても良いかも知れません。(就寝前は電球色、到着前は昼光色など) ます寿司 2017/05/14 at 16:18 Reply 2階建てバスが導入できなくなり詰め込み輸送の反動が出てきた感じ、早割などペアでの割引を投じても通常予約で一人で乗ると結局はバス導入コストや輸送力減少の割りを喰らった感じ、更には路線乗り合いでありながら基本運賃どころか最近は運賃カレンダーすら見当たらないし、予約サイト開いて乗車希望日程に初めて提示される運賃なんてまるで前の事故した貸しきりバスみたい、認可は乗り合いでも、やってる事は早い者勝ちの割安椅子取りゲームでしょ!
サービスエリアでのトイレ休憩のときに、照明を全てつけるのやめてくれないかな
間接照明だけで十分明るいのに
匿名さんは見えても、暗くて見えない人だっているんです。転倒の恐れもあります。
トイレ休憩の電灯については便によって変更しても良いと思いますし、今の技術なら照明の範囲も自由に変更出来ると思います。
ですから、通路だけ明るく、座席は暗くというのも良いと思います。
また、高価格帯のバスを目指すのなら、調光機能も有っても良いかも知れません。
(就寝前は電球色、到着前は昼光色など)
2階建てバスが導入できなくなり詰め込み輸送の反動が出てきた感じ、早割などペアでの割引を投じても通常予約で一人で乗ると結局はバス導入コストや輸送力減少の割りを喰らった感じ、更には路線乗り合いでありながら基本運賃どころか最近は運賃カレンダーすら見当たらないし、予約サイト開いて乗車希望日程に初めて提示される運賃なんてまるで前の事故した貸しきりバスみたい、認可は乗り合いでも、やってる事は早い者勝ちの割安椅子取りゲームでしょ!