「バスタ新宿」5月3日に過去最大の利用者数を記録 GWの便数ピークは7日に 2017.05.10 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: バス, 夜行バス, 施設, 高速バス 2017年ゴールデンウィーク期間における「バスタ新宿」の利用状況(速報)が発表されました。5月3日は開業後最多の4万859人が利用したといいます。 【グラフ】GW中のバス便数の推移 2017年ゴールデンウィーク期間における「バスタ新宿」バス便数の推移(画像:国土交通省)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 日本最大「バスタ新宿」 行先の数はなんと…!? 最長、最短はあの路線 全行先きリスト 夜行バスにトイレは必要か? あえて「トイレなし」にするバス会社も その理由とは 短距離過ぎる? 名古屋~大阪間に「夜行」高速バスが走るワケ 日本最長1100km14時間 東京~博多間の高速バス、長距離・長時間運行でも支持されるワケ 業界初「完全個室」夜行高速バス、その良さは? 乗って分かった「ドリームスリーパーII」 最新記事 “愛する家族”が行方不明「電柱に貼り紙しよう」←「ダメ! 法律違反」どう探せばイイの? 世界最強の戦車は「薄すぎて脆弱」 ウクライナ兵の“悲痛な叫び”は活かされるか? 「アメリカは脅威を知らない」 「そこ“新宿駅じゃないほう”が早いよ」 賢い選択「大都会の“裏口駅”」を選ぶ 黒い舗装より良くない? あえて「コンクリート」採用する理由とは アスファルトとどう違う? 「青梅‐五日市」新ルートの交通量は? 登山&温泉に使える都道「梅ヶ谷トンネル」開通で大幅時短に コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 4件のコメント とも 2017/05/10 at 20:36 Reply 1日4万人って、鉄道駅でもそこそこ大きな規模それをバスで捌くんだからすごいよ、よく破綻しないもんだ ぬこあざらし 2017/05/11 at 06:04 GWを持ち出すまでもなく、週末どころか平日でもカオスそのものだからね。点在していたバスターミナルが集結したのはいいが、今度は「バスタのどの乗り場から出発するのか」で路頭に迷う旅客が続出とのこと。違う事業者が同じ時刻に同じ行先の便を出すというケースもあるらしく、案内表示機とにらめっこをして確認しないとエライ目に遭うのだとか。(一番注意すべきは近畿方面だろう。)便利になったのか、初見殺しなのか・・・? 江戸八戸 2017/05/14 at 20:24 Reply 何故か?昔の関空の離発着使用料が高すぎて降りてこない航空社を思いだした。共同出資だか独立した会社かは知らないけど利用者視線0!関係者に1度あの出発案内で自分がバス乗って試してみろと言いたい!ろくすぽ味見をしない料理を出された不快感と同じ! てってって 2017/05/22 at 13:41 Reply どうして国土交通省はバスタ新宿だけ発表するのかと思ったら、国交省が主体となって造られたバスターミナルだからなんだ。。。民間じゃないから、待合スペースと道路側とがドアで仕切られていなかったり、コンビニやトイレが少なくて問題になったり。。。ということか。他のターミナルをもっと勉強してから造ってからでも良かったように思う。
1日4万人って、鉄道駅でもそこそこ大きな規模
それをバスで捌くんだからすごいよ、よく破綻しないもんだ
GWを持ち出すまでもなく、週末どころか平日でもカオスそのものだからね。
点在していたバスターミナルが集結したのはいいが、今度は「バスタのどの乗り場から出発するのか」で路頭に迷う旅客が続出とのこと。
違う事業者が同じ時刻に同じ行先の便を出すというケースもあるらしく、案内表示機とにらめっこをして確認しないとエライ目に遭うのだとか。(一番注意すべきは近畿方面だろう。)
便利になったのか、初見殺しなのか・・・?
何故か?昔の関空の離発着使用料が高すぎて降りてこない航空社を思いだした。共同出資だか独立した会社かは知らないけど利用者視線0!関係者に1度あの出発案内で自分がバス乗って試してみろと言いたい!ろくすぽ味見をしない料理を出された不快感と同じ!
どうして国土交通省はバスタ新宿だけ発表するのかと思ったら、国交省が主体となって造られたバスターミナルだからなんだ。。。民間じゃないから、待合スペースと道路側とがドアで仕切られていなかったり、コンビニやトイレが少なくて問題になったり。。。ということか。他のターミナルをもっと勉強してから造ってからでも良かったように思う。