【動画】東武東上線池袋駅長にKEYTALK、上り詰める 「KEYTOBUトレイン」出発進行!
東武東上線にゆかりがあるロックバンド「KEYTALK」が、同線の池袋駅で1日駅長に任命されました。50090型電車による「KEYTOBUトレイン」も運行を開始し、メンバーとファン360人が川越へ向かっています。
東上線にゆかりがあるKEYTALK
ロックバンド「KEYTALK」が2017年8月26日(土)、東武東上線・池袋駅の1日駅長に任命されました。
メンバーが沿線で学生時代を過ごすなど、東上線にゆかりがあるKEYTALK。2017年夏、東武は「夏フェスティバル♪ KEYTOBU」として駅発車メロディー変更、スタンプラリーなどのコラボイベントを実施しており、その一環として任命されたものです。
「東武線沿線で育ってきた身として 一日ではありますが駅長に上り詰めることができ 大変うれしく思っております」(首藤義勝さん)

またこの日より、ヘッドマークを掲出した「KEYTOBUトレイン」が運行を開始。その車両を使った臨時列車がメンバーとファン360人を乗せ、KEYTALKゆかりの地である埼玉・川越へ向かいました。
「KEYTOBUトレイン」は9月10日(日)まで、東武東上線の池袋~小川町間で運行される予定です。
【了】
Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)
鉄道ライター、イラストレーター。「鉄道」や「旅」に関する執筆活動や絵本の制作を行っているほか、鉄道車両のデザインにも携わる。子供の頃からの旅鉄&撮り鉄で、日本国内の鉄道はJR・私鉄の全線に乗車済み。完乗駅はJRが稚内で、私鉄が間藤。メインは「鉄道」だが、基本的に「乗りもの」好き。
コメント