タクシーの「合法的に乗車拒否」広まるか 背景に乗務員へのモラハラ、セクハラ問題 2018.05.23 乗りものニュース編集部 6 ツイート お気に入り tags: タクシー, 自動車 タクシー乗務員が利用者から「セクハラ」や「モラハラ」行為を受ける事例があり、業界ではこれに対し「合法的な乗車拒否」を可能にする動きが広がっています。何がどう変わっているのでしょうか。 【図】こんな行為には「乗車拒否」可能に 国際自動車が運送約款の変更後、車内に掲示していたポスターのイメージ(画像:国際自動車)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 3 6 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 駐車場でドアミラーたたむ? そもそもなんのための電動なのか タクシーはなぜフェンダー? ドアミラーにはないメリット、デメリットとは タクシー料金のしくみ、知っていればおトクに? 「時間併用」で加算されない方法も タクシー車内で吐くとどうなるのか 車両は営業できなくなることも… 弁償の必要あり? タクシー、「迎車」と「予約」なにが違う? 「10分後に来て」はどっちになるのか 最新記事 一度感染すると、他人にうつすまで治らない!? スズキの熱狂的ファン「鈴菌」感染者の特徴とは 万博会場まで“あっという間”! 暫定開通した「作りかけ高速道路」で行われている“日本初”とは? 実道路にフィードバックへ 阪神高速 日本近海で「核爆弾を空母からドボン!」米軍やっちまった案件 60年経つも行方不明のまま 日米間の外交問題に マレーシア航空17便が対空ミサイルに撃墜された事故 ロシアの責任であると国際機関が発表「十分に根拠がある」 南海が「高級感あふれすぎ」な新車両を導入へ!「天空」の後継に 難波と極楽橋を直結 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 6件のコメント 二十歳で工場長 2018/05/23 at 18:06 Reply そうですね、ルールですね公共の乗り物は理由を明確にして合法化しましょう たかし 2018/05/23 at 22:45 Reply いい記事ですが、健在化→顕在化では? 乗りものニュース編集部 2018/05/24 at 11:13 ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました。 名無しのメカオタク 2018/05/24 at 19:28 Reply タクシー客の民度こんなに低かったのか むむむ 2018/05/30 at 13:06 Reply 車内カメラの設置して有効に機能している証し密室でのやり取りで、言った言わない、やったやらないで運転手が泣いてきたことが多かったのだろう会社が強く出ても映像が残るので対応しやすいと言う事だ 微冷房 2018/05/31 at 19:38 Reply 空車表示で明らかな手振りで乗車拒否したバカ運転手も記録したらよ?こいつは回送に変えるの忘れたじゃすまされない法律違反だからね
そうですね、ルールですね
公共の乗り物は理由を明確にして合法化しましょう
いい記事ですが、健在化→顕在化では?
ご指摘ありがとうございます。訂正いたしました。
タクシー客の民度こんなに低かったのか
車内カメラの設置して有効に機能している証し
密室でのやり取りで、言った言わない、やったやらないで運転手が泣いてきたことが多かったのだろう
会社が強く出ても映像が残るので対応しやすいと言う事だ
空車表示で明らかな手振りで乗車拒否したバカ運転手も記録したらよ?
こいつは回送に変えるの忘れたじゃすまされない法律違反だからね