太宰府駅をリニューアル 天満宮イメージし朱色に、欄干を新設 西鉄 2018.06.15 乗りものニュース編集部 0 ツイート お気に入り tags: 西鉄, 鉄道, 駅 西日本鉄道が、太宰府線の太宰府駅を27年ぶりにリニューアル。「町との共栄駅」をコンセプトに、駅舎に朱色を用いるなどして、太宰府を訪れる期待感を醸成します。 【画像】「梅」型のベンチ 新設される太鼓橋風の欄干や、梅をあしらったベンチ、照明のイメージ(画像:西日本鉄道)。 この画像の記事を読む この記事の画像をもっと見る(2枚) いざ「EXPO 2025 大阪・関西万博」 阪神高速はどんな姿で迎えるのか? Writer: 乗りものニュース編集部 1 2 0 ツイート お気に入り 編集部おすすめ記事 JR九州に黒字路線はひとつだけ 「分け方」で変わる路線の命運 2021年春開業予定「熊本駅ビル」の概要発表 地上12階の複合施設に JR九州 省エネタイプの新型821系電車を新造 営業運転に向け走行試験実施 JR九州 路面電車なのにトンネル! 「現存唯一」とも 長崎電気軌道、線路上空を有効活用 JR日豊本線の「宗太郎越え」普通列車、下り最終は朝6時台に 最新記事 近鉄が目指す「夢の“二刀流”直通列車」実はもう走ってる!? 日系メーカー開発 米の“新幹線より複雑“な電車とは 横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結 絶対逃げられない… 栃木県警のスーパーパトカーが埼玉に! いったい何が? 名神の“渋滞名所”消滅なるか 名古屋直行の最短ルート「名岐道路」ついに事業化 え、いなくなってたの!? ダイヤ改正で「サイレント引退」したJR車両3選 コメント コメントをキャンセルコメント(必須) お名前(必須) メールアドレス(必須)※公開されません 1件のコメント 稲見弥彦 2018/06/16 at 16:20 Reply 駅の雰囲気は凄く良いね。ただ、太宰府線は全線複線でも良さそうだ。
駅の雰囲気は凄く良いね。
ただ、太宰府線は全線複線でも良さそうだ。