普通列車なのに「展望席」がある電車 伊豆急「リゾート21」

通勤通学で「リゾート21」を利用している人はどう思う?

 およそ普通列車らしからぬ構造で、観光客に嬉しい伊豆急「リゾート21」。これを通勤通学で利用している人からも、乗り心地が良いし嬉しいといった声があるそうですが、弱点もありました。

 特急車両のように乗降用ドアの数が1両に片側2か所しかないため、混雑時は乗降に時間を要する場合があるのです。

Large 200824 rizort21 02

拡大画像

伊豆急2100系電車「リゾート21」の「キンメ電車」(2020年7月、恵 知仁撮影)。

 伊豆急線の車窓でオススメの場所も、伊豆急ホールディングスの川口さんに聞きました。

「片瀬白田駅と伊豆稲取駅のあいだで一番海に近いところを走り、伊豆七島がガラス越しに見えます。伊豆急線ナンバーワンのビュースポットです」

 伊豆急2100系電車「リゾート21」は、伊豆の特産品であるキンメダイをモチーフにした「キンメ電車」、終点の下田にちなんだ「黒船電車」、そして豪華観光列車にリニューアルされた「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」の3種類が現在、運行されています。

【了】

【写真】普通列車に見えない「リゾート21」の車内

Writer: 恵 知仁(鉄道ライター)

鉄道を中心に、飛行機や船といった「乗りもの」全般やその旅について、取材や記事制作、写真撮影、書籍執筆などを手がける。日本の鉄道はJR線、私鉄線ともすべて乗車済み(完乗)。2級小型船舶免許所持。鉄道ライター/乗りものライター。

最新記事

コメント

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

1件のコメント

  1. 弱点があるとして、だからどうだというのですか。国鉄419/715系のドアは降車する客が殺到すると恐怖を感じる狭さだったとは聞きましたが。問題とするならば伊東線に乗り入れなければよい。観光客が出てくる頃には概ね朝のラッシュが終わっているでしょう。伊豆急には早朝深夜には3両編成さえ走っていますよ。