会田 肇(乗り物ライター)の記事一覧
Writer: 会田 肇(乗り物ライター)
茨城県出身。自動車雑誌編集者を経て、フリーランスへ転身。音楽を聴きながらドライブするのが大好きで、それがカーナビやカーオディオ評論を行うきっかけとなった。近年は自動運転に絡むITSの取材活動も力を注ぐ。日本自動車ジャーナリスト協会会員。デジタルカメラグランプリ審査員。
-
車の常識変わる?「フットブレーキ電動化」実現近づく 従来ブレーキと別次元の“油圧ナシ”そのメリットとは
クルマでは電動のパーキングブレーキが普及しつつありますが、さらに、フットブレーキの電動化も実現に近づいています。ペダルとブレーキを機械的に連結させない「電動ディスクブレーキ」は、乗り心地に驚異的な変化をもたらしそうです。
-
「空気レスタイヤ」は空気入りタイヤを超える? メディア初試乗で“走り”を体感 実用化近し!
ブリヂストンが開発している空気充填のいらない「エアフリータイヤ」を装着した車両のメディア試乗会が初めて行われました。スペアタイヤが不要になり、リサイクルの面でもメリットがありますが、“走り”の面ではどうなのでしょうか。
-
ランクル潰し? 黒船BYDがアルファード潰しと一緒に持ってきたSUV ほとんど“戦車”な性能!?
ジャパンモビリティーショー2023で存在感を放っていた中国BYDブースのなかでも、説明らしい説明がなかった謎の大型SUV「U8」――トヨタ「ランドクルーザー」のようなオフロード性能を持ちながら、全く異なる特徴を持っていました。
-
ソニーホンダのEVは結局だれに“刺さる”のか 日本初公開「アフィーラ」 “走るスマホ”になる部分、ならない部分
日本初公開されたソニー・ホンダのEV「アフィーラ」。その狙いとする客層は、クルマに興味のある人ではなさそうです。これがクルマの“未来像”になるのでしょうか。
-
今さら新車に「ドライブレコーダー内蔵」が増えてきたワケ 自動車メーカーは何を“恐れていた”のか
今や広く普及したドライブレコーダー。そのほとんどは後付けの市販品というなか、ようやく「最初から内蔵」するクルマが出てきました。自動車メーカーはある懸念から、“どこかが口火を切ってくれないかな”というのが本音だったようで、トヨタが先陣を切りました。
-
自動運転バスは「横に動くエレベータ」 茨城県境町 日本唯一の定常運行で掴んだ効果と課題【Merkmal】
茨城県境町で、運賃無料の自動運転バスが公道を毎日走っている。マイカー社会で免許返納者の「普段の足」をどのように確保するかという課題に対する一つの取り組みだが、定常運行から見えてきたものは何か。町長や運行管理を担う企業担当者の話を通じて探った。
-
本当に実現間近か ヘリ老舗が「空飛ぶタクシー」で示す未来の都市交通のあり方とは
大手老舗ヘリコプターメーカーのベルが、そのつちかってきたノウハウをつぎ込んだ、いわゆる「空飛ぶタクシー」のコンセプトモデルを発表しました。夢物語の実現は、意外と近いかもしれません。