乗りものニュース編集部の記事一覧
-
空いている保安検査場は? 駅出てすぐ大型モニターで案内 JAL
駅に着いてすぐ、どの保安検査場なら待ち時間が短いか、大型モニターを使って案内するサービスを、JALが羽田空港の国内線ターミナルで開始します。
-
-
-
りんかい線まもなく20周年 記念イベント実施 コミケ図柄のきっぷも
東京の臨海副都心を走り、JR埼京線と直通運転も行っているりんかい線が、まもなく開業20周年。それを記念したイベントや、きっぷの販売が行われます。
-
ヘリンボーン式を新ビジネスクラスに採用 弱点を工夫で克服 JAL
JALが「ヘリンボーン式」を採用した、新仕様のビジネスクラスを導入します。この方式には弱点もあるのですが、ある工夫によって克服されました。
-
-
『あさが来た』ラッピング電車&バス運行延長 5月まで 大阪市交通局
大阪市交通局が今年1月から運行しているNHK連続テレビ小説『あさが来た』のラッピング電車・バス。その運行期間が、ドラマの放映終了後である5月まで延長されます。
-
-
日本最大級の鉄道イベント「グランシップトレインフェスタ」今年も開催 臨時急行運転も
日本最大級とされる鉄道イベントのひとつ「グランシップトレインフェスタ」が、今年も静岡市で開催されます。世界的イベント「第55回 静岡ホビーショー」、タミヤ本社などと合わせ、大人から子どもまで、さまざまな「ホビー」を楽しめるのが特徴です。
-
北海道新幹線あす開業 H5×大谷のスペシャルフラッグ配布 自作もOK
まもなく開業する北海道新幹線を歓迎するため、H5系新幹線と北海道日本ハムファイターズの大谷翔平選手による「スペシャルフラッグ」が配布されます。データのダウンロードも可能です。