トヨタの記事一覧
-
「レクサ…いやトヨタじゃん!」偽物ロゴ つけるのは法的にどうなの?
たまにドライバーが自動車メーカーのエンブレムを違うものにつけ替えているケースがありますが、そうした行為は法的には問題がないのでしょうか。
-
「ボンネットのマスコット」どこへ? 高級車の象徴が激減の理由 今も採用車があるのはなぜ?
かつての高級車といえば、立体のエンブレムやマスコットがボンネットの上に置かれていましたが、最近はその数を減らしています。一体なぜなのでしょうか。
-
ランクル・ジムニーの“先祖”は世界の先駆け? 4WDが「日本のお家芸」といえるワケ
4輪駆動(以下:4WD)。今では多くのクルマにラインナップされていますが、この駆動形式が、一般的な存在になるまでには、長い道のりがありました。
-
「ベンツのミニバン」の良い所って? 新型Vクラスの挑戦状 アジアで始まる“アルファード討伐作戦”
メルセデス・ベンツのミニバン「Vクラス」シリーズが一新。まるで日本の新型「アルファード/ヴェルファイア」に挑戦状を叩きつけているかのようです。ここからアル・ヴェルの置かれた相当厳しい立場も見えてきます。
-
「懐かしい~」ピン型ドアロック復活の兆し?「800万円の車で!?」 そもそもなぜ消えたのか
かつてのクルマでドアを内側からロックする機構といえば、窓際のピンを上下に押し引きするものが主流でした。しかし、その型式のロックを見る機会がかなり減っています。
-
新型ランドクルーザー「自衛隊仕様」でる? 大きな意味を持つ新エンジン “三菱vsトヨタ”3度目の正直はあるか
四輪駆動車の代表的存在となっているトヨタのランドクルーザー。このクルマの誕生には、自衛隊の前身である警察予備隊が大きく関わっています。自衛隊をめぐる三菱とのバトルが進化させたといっても過言ではない、ランクルの歴史を探ります。
-
「ランドクルーザー70」9年ぶり再々販売へ “ATのみ”が話題に むしろ売れるかも?
トヨタは2023年8月2日「ランドクルーザー70」の再販を発表しました。ネットでも好評のようですが現状、「国内販売はATのみ」というのが気になる人もいるようです。
-
-
-
「小さな高級車」って誰が買うの? プチプチレクサス「LBX」の狙い そこにある“悲しい現実”
レクサス最小、エントリーモデルながら「小さな高級車」をうたう新モデルLBXに注目が集まっています。“高級車といえば大きなクルマ”という認識は、もはや古いのかもしれません。