ハイエースに「ボンネット付」なぜ? 四角い車体よりメリット大? 次期型と噂のコンセプト車
商用バンの代名詞的存在であるトヨタ・ハイエースのバッテリーEV仕様が「ジャパンモビリティショー2023」で披露されました。一見すると明らかに日本国内で見慣れたモデルとは別車体ですが、この形だからこそのメリットもあるそうです。
世界的にはメジャー “ボンネット型ハイエース”
ハイエースといえば、トヨタ自動車が製造販売しているワンボックス商用バンの代名詞的な存在です。大人数が乗れるよう座席を並べた送迎車から、広い車内スペースを活用した荷物の運搬まで仕様も様々で、乗用・商用問わず幅広く活躍しています。
そんなハイエースをBEV(バッテリー式電気自動車)にしたコンセプトカーが、東京ビックサイトで開催されていた「ジャパンモビリティショー2023」に展示されていました。
この車はトヨタ車体が出展したもので、「グローバル ハイエース BEVコンセプト」(以下、BEVコンセプト)といいます。外見上は日本人が見慣れたハイエースの外見とは大きく異なっており、フロント部分が前方に飛び出た“セミボンネット型”となっているのが特徴です。
ハイエースといえば凹凸の無いフラットな四角い車体が特徴であり、運転席も車体前方のエンジン上部にキャブオーバー構造で配置されています。しかし、一方で海外向けにはセミボンネット型のH300系というモデルも存在し、今回のBEVコンセプトはそれをベースに製作されたそうです。
日本では見慣れないモデルの電動化というだけで注目してしまいますが、このBEVコンセプトには他にも、商用バンの未来を予感される新要素が盛り込まれていました。
コメント