マツダの記事一覧
-
「液体を思わせるような金属感」 マツダ「ロードスターRF」が2016年のカラーデザイン最優秀賞に
「マツダ ロードスターRF」が、車両の優れたカラーデザインを顕彰する「オートカラーアウォード2016」において、グランプリを受賞しました。
-
対歩行者自動ブレーキを初評価 最高はマツダ「アクセラ」 11車種対象
国土交通省が、2016年度前期の「自動車アセスメント」評価結果を発表。11車種を対象に対歩行者自動ブレーキの性能評価も初めて実施されました。
-
カープとマツダ、他人のふりのナゼ 両者をつなぐ特別な「赤」とは
プロ野球の広島東洋カープは「市民球団」として発足し、いまなおそのイメージを保っていますが、昨今、球団のホームグラウンドやチームカラーなどに、マツダの存在が見え隠れしています。両者の関係やあの「赤」について、当事者に話を聞きました。
-
ル・マン優勝「787B」も 富士にマツダ車620台、オーナー6000人以上が集結
マツダの特別協賛により、富士スピードウェイで「Be a driver. Experience at FUJI SPEEDWAY」が開催されました。全国より、歴代のマツダ車とそのオーナー達が集結しています。
-
マツダが「ロードスター」のレストア事業開始へ オリジナル部品で新車同様に
マツダが、過去に販売したスポーツカー「ロードスター」を新車同様に復元するレストア事業を始めます。まずは初代を対象に、オリジナル部品の製造、供給体制が構築されます。
-
8月6日はマツダ創業者の誕生日、そして… 広島の松田一家、運命分けたあの日
8月6日と広島、その関係は説明するまでもないでしょう。しかしこの日と広島を代表する企業、マツダとの関係は、あまり知られていないかもしれません。
-
-
RX-VISIONが「最も美しいコンセプトカー」 仏・自動車ショーで マツダ
2015年秋の「東京モーターショー」で初お披露目されたマツダの「RX-VISION」が、「最も美しいコンセプトカー」に選ばれました。
-
紙のデミオでデザインコンテスト 実車デザイナーが審査 マツダ
マツダが「デミオ ペーパークラフト デザインコンテスト」を実施。夢を描くことの大切さと、ものづくりの楽しさを子どもたちに感じてもらうことが目的といいます。
-