夜行列車の記事一覧
-
GWのJR指定席、下りピークは5月3日 「サンライズ出雲・瀬戸」も高い人気
JR各社が2017年ゴールデンウィークにおける指定席の予約状況を発表。下りの予約ピークは、軒並み5月3日となっています。また、寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は期間中を通して混み合っています。
-
-
「四季島」「瑞風」記者が感じた違い 同時期登場のクルーズトレイン、異なる「行先」
2017年、同時期に登場するJR東日本「四季島」とJR西日本「瑞風」の車内を取材したところ、大きな違いが見えてきました。「四季島」と「瑞風」、同じ「クルーズトレイン」ですが、車両の「行先」は異なるようです。
-
国鉄寝台電車583系、ラストラン後に車両展示会開催 車内見学は事前応募制 JR東日本
2017年4月8日にラストランを迎える583系電車の車両展示会が、4月9日に秋田駅で開催されます。車内見学は事前の応募が必要です。
-
夜行列車、JR四国で1日限りの復活 JR発足30周年、「JR四国の一番列車」と同型車で
JR発足30周年を迎える2017年4月、「急行うわじま号」「急行いよ号」乗車ツアーでJR四国の夜行列車が1日限りで復活。夜行列車だった「JR四国の一番列車」と同型の車両が使用されます。
-
最後の583系、4月引退 「ラストラン記念入場券」限定発売へ JR東日本
JR東日本秋田支社に所属する最後の583系電車が、2017年4月8日の運転をもって引退します。これにあわせ「『ありがとう583系』ラストラン記念入場券」が発売される予定です。
-
-
-
あかつき、彗星、金星… 山陽を駆け抜けた寝台列車が切手に
日本の寝台列車をまとめたフレーム切手シリーズ「日本の寝台列車」の第3弾「山陽編」の申し込み受付が始まりました。「あかつき」「なは」「彗星」「明星」「金星」の走行シーンが切手になっています。
-
夜行列車、春休みやGWに臨時運行 「サンライズ」増発、「ムーンライト」も
JRグループが2017年春における夜行列車の臨時運転を発表。寝台特急「サンライズ出雲」の増発便が設定されるほか、快速「ムーンライトながら」「ムーンライト信州」も運転されます。